










生後2ヶ月の子を、夜寝かしつけたあと一人にしたら危ないですよね😭一応音だけのベビーモニターあって、動いたり泣いたりすると反応します。様子見に行ったりもします。リビングでテレビを観たり、やりたい事したくて💦どうすればいいか悩んでます😭
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーモニター
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2










まもなく生後5ヶ月になる娘のお風呂について 我が家は基本的に週6でワンオペで、 主人が帰宅するのは21時過ぎなのです。 お風呂も私の担当なのですが、ワンオペお風呂が不安過ぎてここまでずーっとまさかの沐浴スタイルでやってきました。 (リッチェルのベビーバス使い込んだ😂) …
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 生後5ヶ月
- スタイ
- ベビーバス
- ママ2021.8
- 7


生後2ヶ月の子がいます。日中抱っこじゃないと延々と泣いていて、上の子のお世話や遊び相手、家事もできません💦 バウンサーは泣いてダメだったので、電動ハイローチェアかママルーを試しに1ヶ月レンタルしようかと思っていますが、どちらがおすすめでしょうか?
- 生後2ヶ月
- レンタル
- バウンサー
- 家事
- おすすめ
- suu
- 4



生後2ヶ月の男の子なのですが、1日の授乳時間の間隔が均等じゃありません。 朝起きてから昼間は5〜10分程が3回ほどで、お風呂を上がった後は、30分〜40分。夜中は2時間ごとに10分と間隔がバラバラです。 ネットでみると一回の授乳は10分を2回位がちょうどいいと書いてあることが…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 男の子
- 授乳時間
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード