
生後2ヶ月の予防接種、産院と小児科どちらがいいか迷っています。皆さんはどちらで受けましたか?
生後2ヶ月 予防接種 どっちがいい
今月の21日で生後2ヶ月になる子がいます。
1ヶ月検診の時に4月21日から予防接種が受けられますといわれました。
その際に産院だと1回ずつ
小児科さんだとまとめて打ったりします
と言われました。
産院では副作用が少ない
小児科さんだと(まとめて打つから)副作用が産院で打つより強く出る可能性がある
と説明を受けたのですが皆さん予防接種はどちらでしましたか?
よかったら教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰

みみ
うちの子は4月20日で2ヶ月になります🐾1日違いですね😃
私は小児科でまとめて接種する事にしました!
育休明けるまでに接種したいのと母親からの免疫がなくなるので早く自己免疫をつけたいのでまとめて接種にしました🍀
かかりつけの小児科にもなるので何かあれば受診できると思ったのもあります✨

みーこ
うちは上の子のかかりつけの、子供クリニックでまとめて打ちました!
産院だと遠くて、連れてくのも大変なので(><)
幸い副作用は出なかったです。

ママリ
うちは一個ずつだと何度も何度も病院にいかなきゃいけないのが難しいのでまとめて打ってます。
息子は4種混合の1回目だけ副反応で熱出ましたが、それ以外は全く副反応無かったですよ。
娘も今日予防接種行きましたがまとめて打ちました!

ママリさん
今日丁度まとめて打ってきました💉
副作用は出なかったです🤣
上の子も毎回まとめて打ってましたが
これもいった副作用は出なかったです🤣
コメント