













間も無く生後3ヶ月になる子を育てています。 首はまだ完全に座っていないのですが、 だいぶ安定してきました。 散歩も兼ねて、歩いて20分ほどのところにあるスーパーに行こうと思うのですが、 このくらいの月齢の子を長時間抱っこ紐に入れていてもいいものでしょうか? 道のり…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ
- 4






直母とミルク、どちらの方がよく寝るなどありますか? もうすぐ生後1ヶ月になります。 昼間は直母+足らなければミルク追加していて、夜はミルク100飲ませています。 昼は直母だけでも1〜2時間寝ているのですが、夜はなかなか寝つかず、寝ても2時間くらいで起きてきます。 また…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 寝ない
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 6






コニーの抱っこ紐について質問です! まだ首のすわっていない生後1ヶ月の赤ちゃんに使用したいのですが、うちの子は横抱き縦抱き共にめちゃくちゃ反り返りが激しく装着に不安をかかえます😭 使用方法の動画を見たのですが、赤ちゃんを入れる際に首を支えられない場面でてきます…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 動画
- 縦抱き
- はじめてのママリ
- 3



お昼寝のおすすめグッズ教えてください🤍 生後1ヶ月女の子ベビーの新米母です🤱 前まではおっぱい飲んだらすぐ寝ていた娘ですが、 最近抱っこしないとぐずるように.... お昼寝も基本抱っこが多くなってきました。 抱っこで寝た!と思っても、 置いた瞬間起きてきます👀そして泣く、…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 育休
- バウンサー
- cojicoji
- 5

縦抱きの反り返りについて 生後1ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、反り返りがとにかく激しいです。横抱きでも縦抱きでも反り返っていて、縦抱きだと手をグイッとつっぱってそれ以上近寄らないでと言っているようでショックですし、何より抱っこしにくく危ないです。ぎゃん泣…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 縦抱き
- 横抱き
- 反り返り
- はじめてのママリ
- 6
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード