※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

車で上の子を保育園に送る際、下の子の対応について悩んでいます。どうすればいいか、皆さんはどうしていますか?

2歳9ヶ月の上の子を保育園に車で送迎するときに、生後1ヶ月の下の子をどうすれば良いか悩んでいます💦

保育園に着いた際、
①下の子はチャイルドシートに乗せたまま、上の子を保育園内に連れて行く。このときエンジンはつけたまま。(雪降る地域に住んでいるため、エンジン切ると寒いので)←ということは、鍵はしめず。

②下の子をチャイルドシートに乗せたまま、上の子を保育園内に連れて行く。一度エンジンを切り、鍵をしめてスターターをつける。

③下の子をチャイルドシートから下ろして、抱っこをして上の子と保育園内に入る。

皆さんならどうしますか?又は、どうしていますか?
車の中に子どもを残すのは抵抗があるのですが、今時期は寒さと雪が降っているため、たった数分のために下の子を降ろしたり乗せたりするのは、逆にかわいそうかなと思ってしまい、悩んでいます。

①から③以外で他に良い案があれば、教えてください。
長文失礼します。

コメント

ぽよ

下の子退院の翌日から送迎に連れて行ってます。

わたしは必ず赤ちゃんも連れて行きます。
スリングに入れてます。

お子さんの性格にもよるかもしれませんが、うちは朝の引き渡し時に準備を手伝わなきゃいけないのと息子が泣いてグズグズすることも多くあったのですぐに車に戻ることが難しいので連れて行ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます☺️
    スリングだったら簡単ですよね!
    すぐに車に戻れないなら連れて行くべきですよねー。
    私はスリングがなく抱っこ紐なので、操作?がわりと大変です。。ぽよさんが私の立場であれば、横抱きして下の子を連れていきますか?✨

    • 1月12日
  • ぽよ

    ぽよ

    横抱きでもいいと思います!
    うちの保育園で横抱きで連れてきてる人いますよ

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌

    • 1月12日
𝘰𝘴.

1ヶ月検診がおわって次の日から送迎してましたが、
新生児から使える抱っこ紐で
一緒に連れていってました𖤐´-
保育園側としても、子どもを残して車から離れないようにとアナウンスされているので、
寒くて可哀想なんですけど、
しっかり防寒して今も連れて行ってます⛄️❄️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    新生児から使える抱っこ紐を私も持っているのですが、車で送迎して毎回赤ちゃんを降ろして抱っこ紐にいれて…ってことですか?ちなみになんの抱っこ紐をお使いですか?

    • 1月12日
  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.


    そうですそうです𖤐´-
    赤ちゃん抱っこ紐に入れて、
    上の子下ろして、さあ園内へって感じです🌷.*
    エルゴアダプトです⚑⚐゛︎︎︎
    コニーを買ったんですけど、私には難しくて無理でした😧💦

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手間ですがその方が安全ですよね。ありがとうございます😌

    • 1月12日
きなこ

たった数分でも車内に置いて行く選択肢が無いですし、保育園からも恐らくやめるように指摘されるかと思います💦
ハンドル操作誤った車が突っ込んで来たらとか、地震が起きたらとかの万が一がありますからね…数分置いてったタイミングで吐き戻しが喉に詰まってたとかも聞いた事ありますし😱
抱っこだと正直下の子邪魔にしかならないので、抱っこ紐で園内連れてってますよ💡
抱っこ紐の着脱なんか10秒かからないです👍🏻
帰りにトイレ寄らせたり、ふざけて逃げるの取っ捕まえたりするので抱っこ紐無しの直接抱っこはちょっと我が家は不可能ですね😅

後は、小さい赤ちゃんいるとめちゃくちゃ園児寄って来て揉みくちゃにされるので…ばっちい手で顔触られないようにガードする意味でもやっぱり抱っこ紐オススメしますよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    私も車内に置いて行くのには抵抗があったので、貴重な意見参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月12日
にこ

2月に出産予定の妊婦です!
わたしも下の子が産まれたら上の子の送迎の時どうしようかなって思ってたので、ついコメントです😊
私は数分だし鍵かけず車に残したままでいいかなって思ってましたが、上の方の吐き戻しに話が怖くて、やっぱり連れて行こう!って思い直しました笑😂
抱っこ紐はコニーとスモルビとエルゴ持ってますが、多分コニーかスモルビを着たまま運転してサッと赤ちゃん入れて連れてくようにします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません💦
    子ども2人とも同級生かと思い、勝手に親近感をいだきました☺️すみません!笑
    結局、車内には置いて行かず、毎回抱っこして乗り降りさせています😌上の子も下の子を乗り降りさせるのを待っていてくれてます😊

    • 1月27日
  • にこ

    にこ

    子供2人の月齢ほんと近いですよね☺️♡ 親近感嬉しいです😆
    上の子さん、ちゃんとお姉ちゃんですね!うちはどうなることやら笑
    まだまだ寒いなか新生児(乳児)連れての送り迎えめっちゃ気を使うと思いますが頑張ってください(´ω`)!私も出産後頑張ります笑😂

    • 1月27日