
生後1ヶ月です。赤ちゃんを布団に置く時に、いつもは体を置いてそのあと頭をそーっとおくのですが、体を置いた後、頭を置く時に腕からストンと落ちてしまい、脳に衝撃がいったのではないかと心配になりました。 ベビー布団のマットレスですし高いところから落としたわけじゃない…
- 生後1ヶ月
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1



ベビーベッドについて。 今ファルスカのベッドインベッドを使っています。 思ったよりも子供の成長が早く、サイズアウトしそうです。 今後のベッドをどうするか迷っています… 可動式のベビーベッドを買うか、、でもベビーベッドも意外と使わなかったという声もよく聞くので、ど…
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 布団
- 寝返り
- ファルスカ
- はじめてのママリ
- 2








ママがフルタイム勤務で、パパが時短勤務というパターンの方いらっしゃいますでしょうか? 皆様の意見をお聞きいたいです。 もうすぐ生後1ヶ月になる男の子のママです。 平日の7:00-20:00はワンオペ中で、その際に、息子の泣き声を聞くとパニックになってしまい、思考停止にな…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 育休
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



【飲みたいのサインと飲む量のサイン】 生後1ヶ月が経ちましたが、飲んでるか寝てるか以外は常に泣いており、いまいち飲みたいのサイン泣きがいつなのかわかりません。 オムツはとりあえず変えればいいですが、ミルクはとりあえずあげとけばいいわけにもいかないので、困ってま…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 哺乳瓶
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 7






ボーネルンドの遊び場について質問です 上の子が1歳くらいの時から行ってるのですが、ここってゼロ歳からOKですよね? 一緒に生後1ヶ月の下の子を連れていこうかと思ったのですが、まだ抱っこ紐から降ろす気はありません。 それでも入場料ってかかるんでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ボーネルンド
- 遊び
- 1歳
- はじめてのマルル🔰
- 2






1人目生後1ヶ月です。 バウンサーってどんな時に使いますか? 普段日中はリビングの床に寝かせてます、ハイローチェアは持ってません。 お風呂はワンオペで脱衣所で待ってもらう時は、床にマットとバスタオル敷いて寝転がってもらってる感じです!
- 生後1ヶ月
- お風呂
- バウンサー
- バス
- ハイローチェア
- あんにょん
- 2


お風呂大好きだった娘がここ数日お風呂でギャン泣きするようになりました。 もうすぐ生後3ヶ月になる娘を育てています。生後1ヶ月で里帰りを終え、自宅に帰ってから毎日主人にお風呂に入れてもらっており、沐浴の時からずっとお風呂が大好きだったのですが、数日前から急にお風呂…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード