
コメント

マリー
私なら休ませます。
下の子まだ小さいですし
家庭内感染になると
大変なので💧

はじめてのママリ🔰
うちの保育園は休園ではないんですけど、自宅保育の協力依頼が出ていて…
育休中なのでもう1ヶ月以上自宅で見ています😣
私ももうさすがに限界で💦
一応、その依頼が今週までなので来週からは行かせるつもりでいます…
ただ、また蔓延防止が延長されたのでどうなるんだろうかとドキドキしてます💦
下の子の生後1ヶ月だと身体もまだキツい中、乳腺炎までだと本当に辛いですよね😭
無理しないようにしてください😢
-
ママリん
1ヶ月以上も…すごいです!
どうやってお家で過ごしてますか?- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
もうYouTubeに頼りまくりです😣
あとは誰もいないような時間に近くの公園に行ったり…
上の子いると下の子が思うようにお昼寝できなくて愚図るしもう毎日ぐったりです😰- 3月4日
-
ママリん
うちも基本YouTubeつけっぱなしです…😅
一日1回はお外に出ないと気が済まないみたいで、ただ下の子の授乳が頻回なので、出かけると逆に寝ちゃってうまく授乳できなくてワンオペが限界です😭
一人ならなんとかなっても子ども二人いると難しいですよね。- 3月4日

ママリ
他のクラスでコロナが出たので自粛を求める電話が先生からきました。
ただ強制じゃない事もあり、旦那が帰り遅くワンオペが辛いのもあり。理由つけて2日に1度は預けてました。
リスクも分かりますが、上の子も私もストレスでお互いに良く無かったので仕方なかったです。
-
ママリん
やっぱり上の子もストレス溜まりますよね…
できる限り遊んであげてるけど、満足のいくものではないだろうし、もっと体も動かしたいだろうに…- 3月4日

はじめてのママリ
保育園休園ではありませんでしたが、コロナ感染者出てて生後1ヶ月の子どもがいるので預けてたら見事に子ども無症状でコロナを持って帰ってきてくれててあたしが高熱でコロナ感染が発覚しました!1番外出もしてないのに産前産後は免疫力がないのか😭
コロナ感染してもっと大変で子どもも大人も精神的肉体的ダメージがすごいです。
-
ママリん
大変でしたね😭
今は落ち着かれましたか?
今後はしばらく自宅でみられる予定でしょうか?- 3月4日
ママリん
感染したらこわいですよね。。。