
【新生児から使えるチャイルドシートについて】 新生児から使えるチャイルドシートの購入を検討しています。 Combiのチャイルドシートも安全性が高いとのことで迷っているですが、退院時から乗せるので、Apricaのマモリラなど寝かせられるタイプの方が赤ちゃんに負担がかからな…
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- 里帰り出産
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- ママリ
- 5

長文ですみません。 生後3ヶ月と1週間の赤ちゃんですが、ゲップの回数が増え、ゲップの度に吐き戻しています。 よくあることなのでしょうか? 現在完ミで160ミリを一日5回(3〜4時間間隔)飲んでいます。 もともと吐き戻しがほぼなかったのですが、2ヶ月半頃からほぼ毎日3〜4回、…
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 授乳
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 5




1人目を産んだときのことです。四年前にエールべべのくるっとのチャイルドシートを購入し、2625グラムで産まれました。新生児の時と生後1ヶ月頃乗せてみたら、付属の新生児用のパットつけても安定しなくて、しばらくチャイルドシート 乗せるのも難しい状態でした。 今度2人目が…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- チャイルドシート
- 新生児
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2









夏産まれの衣類について! やっと性別が分かりベビー用品を買おうと思ってます🤭 上二人は冬産まれだったので、今回は真逆の夏産まれです。 夏産まれは肌着があれば良いとよく聞きますが 肌着はコンビ肌着ですか?ロンパースタイプの肌着ですか? メッシュ素材がいいのか綿がいい…
- 生後1ヶ月
- ベビー用品
- スタイ
- 性別
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後1ヶ月の男の子です。 皆さんは夏の外出時の服装はどうしてますか? 短肌着(ノースリーブメッシュタイプ)とロンパース(半袖orノースリーブ)にしてます。 肌着なしでロンパース?のみでもいいのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 服装
- 男の子
- 外出
- ロンパース
- うに
- 1

生後1ヶ月で体重は4500gなのですが、皆さんはどのタイミングでオムツをSサイズにしましたか? 新生児用オムツを履かせると太ももに跡がつきます。
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 体重
- 新生児
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 9


ネントレについて教えてください😊 今生後1ヶ月ですが、ネントレを意識して寝かしつけをしています。 完ミで育てていて、寝室が2階で不便なのでリビング横の和室で添い寝で寝ています。 ただ和室のプリーツカーテンが遮光ではなくこの季節でも5時前には明るくなります。 そのため…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2

娘の湿疹について悩んでいます。 岡山市内にあるおすすめの皮膚科を教えていただきたいです。 生後1ヶ月目前で、顔、お腹、首周りに湿疹ができました。顔が特にひどく産院の小児科を受診しロコイドを1本処方されすぐに良くなりました。薬がなくなるとすぐにまた湿疹をぶり返しま…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 産院
- 症状
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4





ほぼ完母で育てています。 差し乳なんですが 以前は授乳し始めて数秒後に反対の乳が ツーンとしていたのですが ここ数日ツーンとした痛みが減りました。 そして何故か両乳授乳終わって5分ほどすると 少しチクチクと痛む時があります。 今生後2ヶ月ですが、 生後1ヶ月位の頃は…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- 差し乳
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード