


母乳よりの混合の方、生後1ヶ月前の授乳間隔とかってこんな感じですか? 上の子が完ミだったため、よく分からなくて💦 ちなみに、5分とかで終わっているのは、おっぱいをおしゃぶり代わりにされてる感じの時です😂
- 生後1ヶ月
- 母乳
- おしゃぶり
- 混合
- 授乳間隔
- ろい
- 3


綿棒浣腸について質問です。 生後1ヶ月の乳児ですが、何日ウンチが出ないと行っていますか? また、産院ではベビー綿棒ですると指導を受けたのですが、ネットでは大人用の綿棒を用いると書いてあるものばかり目にします。どちらが正しいのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 産院
- ベビー
- 乳児
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後1ヶ月ぐらいですが、まだお腹すいてても眠さの方が勝つ時期でしょうか?? スワドル着せるとよく寝てくれるようになりましたが、日中も夜中も授乳に起こすべきか悩んでます🥺
- 生後1ヶ月
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後1ヶ月でもうすぐ2ヶ月なのですが母乳を1回に70~80を飲んでその後3時間くらい寝るので母乳量が足りているか心配です💦 体重は増えていておしっこもうんちも出ているのですがミルクを足した方がいいのか悩んでます💦
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体重
- おしっこ
- うんち
- さくらchan🔰
- 3



生後1ヶ月の赤ちゃんがいます うちの子は昼間はあまりお昼寝はせず、細切れ睡眠をしていて 夕方や夜は2、3時間ぐっと寝てくれています 同じくらいの月齢の赤ちゃんがいる方、 1日どのくらい寝ますか?
- 生後1ヶ月
- お昼寝
- 月齢
- 赤ちゃん
- 睡眠
- ママ
- 5






昨日はミルクを飲んでる時以外は落ち着くことなくギャン泣きであやしても大変でした。あと生後1ヶ月ってモロー反射ひどくなります??体を反るし、顔もウィーンって反るし、どうしたんだろう😭
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体
- モロー反射
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


夜の授乳のタイミングは泣いてから?もぞもぞ?はすはす?動いてる時? 生後1ヶ月すぎ、2〜3時間で起きちゃうので最近スワドルを着せてみました。 20:30頃授乳+ミルクで上の子と一緒に寝かしつけ、21:30までにはセルフねんねしてくれます。 その後4時間くらい空き1時ごろにもぞ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳間隔
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード