※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の乳児のウンチについてです。ベビー綿棒か大人用か、どちらが正しいでしょうか?

綿棒浣腸について質問です。
生後1ヶ月の乳児ですが、何日ウンチが出ないと行っていますか?
また、産院ではベビー綿棒ですると指導を受けたのですが、ネットでは大人用の綿棒を用いると書いてあるものばかり目にします。どちらが正しいのでしょうか?

コメント

りり

息子が生後1ヶ月の時から3〜4日に一度しかうんちが出ませんでした🥲
ただ病院は行ったことがなかったです!

我が家はベビー綿棒でやってました🙌🏻
大人用の綿棒だとワセリンたっぷり塗っても上手くいかなかったので😌
相性はあると思いますし、ベビー綿棒は(ほとんどないと思いますが)折れる場合があるから大人用を推奨してるというのは聞いたことがあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!😍
    折れたらと思うと怖いですよね💦

    ちなみに、何日出なかったら綿棒浣腸されていましたか??😣

    • 8月11日
  • りり

    りり


    色々試行錯誤しながらやってたので、必ず出る方法を見つけてからは3日目でやってました🙌🏻

    それまでは2日目とかでもしてましたが出ませんでした💦

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3日目ですか!
    試行錯誤がいりそうですね😣💦
    どうもありがとうございます!

    • 8月11日
deleted user

今日1ヶ月になり、丁度1ヶ月健診で小児科の先生に聞きました。
私は1日まるまる出てなかったら1回はしてて、それでも赤ちゃんが苦しそうだったり、お腹が張ってる感じがあれば1日何回かしてあげるのが良いそうです🙆‍♀️
綿棒は大人用でやってます!(入院中からそうでした)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    まるまる1日でされているんですね!
    大人用綿棒ですか🍀
    どうもありがとうございます😌

    • 8月11日
ひなまるママ(27)

上の子は2日でなかったらその日に綿棒浣腸してました!
小児科の先生から溜める癖がついちゃうから本当は毎日やってもいいよと言われてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    明日で2日になるので、出ないようだったらやってみようかと思います。
    溜める癖がついちゃうのは困りますね💦
    どうもありがとうございます😌

    • 8月11日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    上の子はそのおかげか
    便秘とかうんこ出ないとかなったことないです😂今は1日2回おとななみのどでかうんちします😂

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの時の成果が出てるんですかね(笑)😂すごいです!
    どうもありがとうございました!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

4日くらい出ない時に病院にいきました。
くせになるわけじゃないから毎日やっていいよ
と言われました.

綿棒はどちらが正解とかはないとおもうのですが
ベビー綿棒だと細すぎて刺激にならない?
一度もでませんでした。
びびりながら大人の綿棒でやるとすんなりでましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4日出なかったら心配になりますよね😭
    大人用綿棒ですね。ちょっと怖いですけど頑張ります💦
    ありがとうございました!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

うちの息子は便秘太郎で、
1日1回綿棒浣腸して、うんこ出してます💩

産院で教わった一般的な方法では
便が出たことはなく…
YouTuberの助産師HISAKOさんが動画に上げている綿棒浣腸の方法で実施したら、出るようになりました!
大人綿棒でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!便秘太郎なんですね(笑)
    ユーチューブですか!😲観てみます!!
    どうもありがとうございます(*^^*)

    • 8月12日