


綿棒浣腸について質問です。 生後1ヶ月の赤ちゃんですが、3日間うんちが出ておらず、 今日初めて綿棒浣腸してみましたがオナラが出たのみです。 ビビリながらやったので、やり方が悪いかもしれません。 ちなみに、綿棒を入れてどれくらいの時間、また回数続ければ良いのでしょう…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- 綿棒浣腸
- オナラ
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後1ヶ月まで母乳飲ませててその後からはミルクに移行して(復職のためにミルクにしました)母乳出なくなったんですが現在4ヶ月でおっぱい吸わせてみたら吸ってくれたんですけど吸わせる回数増やしてももう母乳出ないですかね😭
- 生後1ヶ月
- ミルク
- おっぱい
- 復職
- 母乳出ない
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の男の子育ててます。 最近鮫肌?目立ってきたのですがなにか対策ありますでしょうか、、 夜にPigeonのミルキーローションぬってます🥲 ベビーワセリンもあるのですが結構ベタベタするのでそこに塗っていいのかどうか、、 ちなみにベビーワセリンはどこにどのタイミング…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 子育て
- ベビー
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2








おしゃぶりの使う頻度ってどれくらいですか? 生後1ヶ月の娘がいるのですが、寝ぐずりの時や泣いていて相手ができないとき、なぜか分からないけどグズグズしている時などよく使っています。 いらないと拒否されることもありますが、使いすぎですか?💦 夜の寝かしつけの際は使っ…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 拒否
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 2

育児で1番大変だったなっていう時期はいつでしたか? もちろんその時その時で大変なことはあるかと思いますが、いま新生児をやっと終えて生後1ヶ月に入りましたがまだまだ寝られない日も多く大変で…💦
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 14

混合や完母の方に質問です 生後1ヶ月の男の子育てています! これからお出かけや預けることも出てきたり、自分の美容院で旦那に預けて離れる時、おっぱいの張りどうしてますか??搾乳器など買って持ってってますか?
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 完母
- 搾乳器
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3


上の子の保育園の送り迎えについての相談です! 家から大人の足で徒歩10分かからないほどの保育園に通ってます。 ありがたいことに育休中も預けられるということで、下の子の産休・育休中も通わせていただくことになりました。 送り迎えについてなのですが、今はこんな感じです…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 産休
- 育休
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後1ヶ月の赤ちゃんです。 部屋の温度は18から20度前後 短肌着、長肌着、スリーパー着せてます。 掛け布団はかけなくていいのでしょうか? お腹からかけたほうがいいのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 布団
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんがいます。 夜はベビーベッドで寝てくれるのですが、 日中は抱っこでないと寝ません😭 寝床に置いたらすぐ泣いて起きちゃうので ずーーっと抱っこしてます。 解決方法などありますでしょうか?💦
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード