![yka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の息子が咳や吐き戻しの症状で苦しんでおり、複数の小児科を受診したが原因が分からず悩んでいます。喘息や風邪、ウイルス感染の可能性が心配です。
生後1ヶ月の息子が先週の金曜日から咳のような
むせるような症状が出始めました。
咳が始まる前に吐き戻しがしばらくあり、鼻からも
出ることが多く鼻づまりのような感じでした。
金曜日の午前中に小児科を受診したら、唾で
むせてるのかもとの事で咳止めのシロップを
処方されました。
処方された薬を朝昼晩の3回、しっかり飲ませましたが
しばらくするとまた出始め苦しそうになります。
月曜日に他の小児科を受診するとそこでも特に
言われず、鼻水の吸入だけで終わり、
ゼーゼーヒューヒュー言い始めたらRSウイルスの
検査しないとだけど、最初の小児科で出された
シロップを飲んで様子みてと言われました。
まだ1ヶ月なので風邪をひくにも早いだろうし
顔を真っ赤にしてする咳はなんなのか心配で仕方ないです。
今朝も咳き込みすぎてミルクを吐き戻したりと
見ていて辛いです。
他の大きい病院を受診するか悩んでいます。
喘息なのか、風邪なのか、ウイルスなのか…。
- yka
コメント
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
娘も1ヶ月から咳鼻水くしゃみがすごくて病院いくたびに風邪ってゆわれ、水薬の処方でいつもおわります。
水薬きれたら、また咳の再開です笑
いまだに咳とくしゃみがすごいです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じような症状で、今日病院受診したらRSウイルスでした😭(娘も生後1ヶ月です💧)
私は小児科へ行き、招待状書いてもらって大きい病院受診しました。幸い入院にはなりませんでしたが苦しそうな我が子見ると不安でいっぱいですよね…
こちらからRSの検査お願いしても検査してくれないのでしょうか😭?
-
yka
紹介状ってすぐ書いてもらえますか?😢
- 4月4日
-
ママリ
招待状と、大きい病院への連絡は小児科側で対応してくれました!
RS陽性になった時点で看護師さんが動いてくれて、そのまま大きい病院へ直行したので、招待状はすぐ書いてもらいましたよ😌- 4月4日
yka
側で見てる親からすると心配だし辛いですよね😢
うちは風邪ともなんとも言われずで次から次へと他に診てくれる所はないか探してます…。