



質問というより愚痴です。。 現実では言える人がいないのでどなたか聞いてくださると嬉しいです😭 現在生後1ヶ月と2歳9ヶ月の男の子を育ててます。 里帰りなし、夫は運転する仕事なので夜間1人で赤ちゃんの対応をしてます。 赤ちゃんは0時〜4時まで大体ぐずぐずなため、日中上の…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 産休
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後1ヶ月、ねかしつけどんな感じですか? 新生児の時はよく寝るし二人目楽〜って思ってましたが、最近赤ちゃんらしくなって背中スイッチが始まりました笑 昼間だっこでゆらゆらすると寝るのですが布団に置いた瞬間泣いたり、置けても10分程度で起きてきます ただ添い乳した…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後1ヶ月になった娘がいます。 背中スイッチが敏感で寝たと思ってベッドに置くとギャン泣きします、、、。結構深い眠りになってから置くのですが。。 夜もミルク飲んだあともギャン泣きでつらいです。 なんで泣いてるのかわからず朝方一緒に泣いてしまいました。どこか具合悪い…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- ベッド
- 背中スイッチ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2



今生後1ヶ月(54日)で、あと6日で2ヶ月になります。 ベビーカーでの散歩はどのぐらいの時間なら大丈夫なのでしょうか? ベビーカーでの揺れなどは首が座っていない状態でも大丈夫でしょうか?
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 夫
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。引越しの関係でどうしても家具家電を見に行かなければなりません。。でも外出が心配です。生後1ヶ月のとき、どのくらいの外出してましたか?
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 外出
- 家電
- ねーちん
- 4










吸引分娩で出産された方に聞きたいです。 現在生後1ヶ月で吸引分娩で産まれた赤ちゃんがいます! 今日頭を撫でてたら 後頭部の少し上辺りにふかふかした感覚があって 見てみたらたんこぶみたいになっていました💦 触った感覚は水が溜まってるような感じで すぐに調べてみたら 吸…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 吸引分娩
- 赤ちゃん
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月と少しの男の子がいます☺️ 5年ぶりの赤ちゃん育児のため、赤ちゃんってこんなんだったかなー?と思いながら子育てしてます❤️ 同じ月齢のお子さん育てている方、今どんなタイムスケジュールでお子さんはどんな感じですか😆?? ちなみにうちは‥ ・3時間毎の授乳 ・ゲッ…
- 生後1ヶ月
- お昼寝
- 授乳
- 月齢
- 赤ちゃん
- *..*•..•いちご*..*•.*
- 0

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード