
コメント

RRmama
本人が飲めるならどんだけでも飲ませてましたよー!多ければ吐いて出すので多めに作って飲みたいだけ飲ますスタイルでした!

23
140くらいじゃないですかね、、
息子は100を6〜7回でした!
ちゅぱちゅぱしててもお腹空いてるとは限らないですよ😆💕
-
🚺
いつもミルク終わったあと寝るんですけど、ずっと起きてるんです、🥶ほっといたらそのうち寝てくれますかね?
- 3月25日
-
23
だんだん起きてる時間長くなりますよね😆
そのうち寝るか、ご機嫌で起きてるか?かなーと思います!- 3月25日
-
🚺
とりあえず、様子見て見ます!
ありがとうございます😊- 3月25日

m🍏
多くて140かなと思います😳
1日トータル1000ml越えなかったら大丈夫かと🤭🫶🏻
-
🚺
140で様子みて見ようと思います🥹
- 3月26日

退会ユーザー
満腹中枢できてないのであげたらあげるだけ飲んじゃうと思います🥺口チュパチュパ=空腹ではないので💦足りてなければ泣くと思いますよ!毎回3時間もたずに泣くようであれば増やしてました🙌🏻
ミルク缶に目安量が書いてませんか?あれはこの時期だとこれぐらいがMAXですよっていう目安なのでミルク缶に書いてる量は超えない方がいいと思います。1日トータル1000ml超えないようにっていうのもよく言われてる目安ですね☺️
-
🚺
ありがとうございます!😸
- 3月26日

はち助
今、生後1ヶ月ちょっとです。
120あげていましたが1ヶ月過ぎたので、昨日から140あげてます。
120飲んでたときに、飲んだあともミルクを欲しそうにしてる時もあったのですが、補充して飲んだ後に苦しそうにしたり、吐き戻したりすることが多かったので、途中で哺乳瓶を離して数秒休憩させたら、ミルクを欲しそうにすることは少なくなりしました。
140に増やしたら、寝る時間が長くなりました。様子を見ながら徐々に160まで増やそうと考えているところです。
-
🚺
ありがとうございます‼️
- 3月26日

pipi
140くらいですかね🤔お口動かしてるからお腹すいてるってわけでもないので、もし泣いたりしてなければプラスで飲ませたりとかはしなくていいと思います!✨
-
🚺
140ですね!ありがとうございます🤎
- 3月26日

🚺
ありがとうございます‼️
🚺
なるほど!ありがとうございます🥹