※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんに何をしてあげれば良いか教えてください。上の子がやんちゃで、下の子をベビーベッドに寝かせることが多いです。おうちでできることがあれば知りたいです。

生後1ヶ月ってなにしたらいいんですっけ🥹

上の子が本当にやんちゃなので床に転がしとくこともできず、基本リビングのベビーベッドに寝かせてしまっています。

授乳後はしばらく抱っこしたり、マッサージしたり、うつ伏せ練習したり、外の風あびせたりしますが、上の子が駄々こねてるとすぐにベッド行きな時も…😭

散歩は上の子がもうパーッと飛んでってしまうので下の子抱っこで追いかけられる自信もなく、おっくうな状況です🥲

予防接種打ったら児童館までは連れていこうと思ってますが、今は庭で水遊びのみなので下の子はまたベッド…

おうちでできること、なにがありますかね😖

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月の時なんて、家でなにするなんて余裕が無かったです笑
とにかく生かす、殺さない、自分も死なない、倒れない
旦那は何の役にもたたない
で必死だった記憶しかないです笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌻
    生きてればおっけー!ですよね😂
    なんなら手が回らない時は泣いてるなら生きてるおっけー!で放置してしまう時もあります🤣

    • 7月1日
atjn0606

1ヶ月だったらまだまだ
飲んで出して寝て…の繰り返しなので
あんまり頑張らなくて良いと思います〜
ベビーベッドに置いて、メリーとかつけてご機嫌にしてくれてるならそれで🆗!
お兄ちゃんも、お庭で水遊びさせてあげれてるなら十分じゃないですかね(^^)暑いしですしね…
涼しい時期になったら妹ちゃん抱っこ紐かベビーカーで、お兄ちゃんと手繋いでお散歩とかできるようになりますよ、きっと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌻
    メリーは上の子に破壊されてしまったのですが、おそらくベッドの隙間から犬と上の子が走り回ってるのを眺めています😂
    もう暑くてしんどすぎますよね🥵
    今はのんびりして、秋と子供の成長を待ちたいと思います🥹

    • 7月1日
ママリ

すごい!それだけされていたら十分じゃないですかね🥺✨
私なんてマッサージとうつ伏せ寝の練習毎日する!と目標立ててますが睡眠欲に負けてほぼできていないです🤣
それに幼稚園に通っていてもうだいぶお兄ちゃんなのにこんな状態なので。。💦それ以外頑張って倒れてしまわないか心配です🫨

  • ママリ

    ママリ

    すみません、
    それ以外❌
    それ以上⭕️
    頑張っての間違いです🙏💦

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌻
    毎日眠くて仕方ないですよね😪
    上の子がイタズラ坊主なので寝るに寝れず、無心でやってる感じです😂
    お気遣いありがとうございます😭❤️

    • 7月1日