


【赤ちゃんの送り迎えに便利な抱っこ紐について】 上の子の幼稚園の送り迎えで生後1ヶ月10日程の赤ちゃんを往復15分ぐらい連れて行くので、新しく抱っこ紐を購入しようと思い相談させてもらいます💡 まだ首の座ってない赤ちゃんでも出来る抱っこ紐で、付属品も少なくシンプ…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 上の子
- miffy・x・
- 4

赤ちゃんの指について教えてください! 手の人差し指と薬指を比べると皆さんのお子様はどちらが長いですか? 人差し指が長い子→ねんね上手 薬指が長い子→ねんね下手との事が本に書いてありました! うちの子達は2人とも薬指がの方が長く、ねんねが下手です😂自分で上手に寝てくれ…
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- うさぎどし
- 20



生後1ヶ月の男児がいます。 おっぱいの吸う時間は一回何分くらいですか?? 現在完母なのですが 片乳5分ほどで寝落ちしてしまうため だいたい両乳合わせて10分前後です。 同じように生後1ヶ月前後のお子様がいる方 一回何分ほど飲んでくれますか??
- 生後1ヶ月
- 完母
- おっぱい
- 男
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 7














昨日赤ちゃん日焼けさせてしまいました。 生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて、お姉ちゃんの公園に付き添い、曇ってたし涼しかったから1時間くらい遊んで帰りました。帰ってから赤ちゃんの顔から頭にかけてが真っ赤になってしまい、急いで冷やして保湿してますが、まだ真っ赤です。お子…
- 生後1ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 日焼け
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後1ヶ月の娘が4日間💩出てません💦 お腹マッサージしたり綿棒で突っついたりしてもダメです💦 ミルクの飲みがよかったり機嫌悪くなかったらいいみたいに聞くけど、さすがに出てほしくて🥺 何かいい方法ありますかね?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 8




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード