
生後1ヶ月 咳と鼻詰まり 受診目安 上の子の夏風邪がうつったようで 昨日から咳、夜中から鼻詰まりがあります。 おっぱいは飲めてるし 熱もありません。 置くといつもなら寝るのに泣きます 抱っこすれば寝てくれます 受診した方が良いと思いますか?
- 生後1ヶ月
- 熱
- 上の子
- おっぱい
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後1ヶ月なんですが 起きている時間にバウンサー、ベット、床に 寝かせていい子にしている時間が無いです! たまーーに稀に少しだけ泣かずにいることも あるのですが、、ほぼ抱っこから下ろしたら 泣きます!少し泣かしておこうと思っても ギャン泣き、声が出なくなるまでギャン…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- バウンサー
- 抱き癖
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5


そろそろ生後1ヶ月になります。 ずっとワンオペで、私のメンタルも限界になりそうなので 1ヶ月健診が終わったら、少しずつ外に出られたらと思っています。 1ヶ月だと、皆さんどこに外出されていますか?😓 支援センターなどはこの月齢だと行けないと思うし 外気浴も暑すぎるので…
- 生後1ヶ月
- ママ友
- 予防接種
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 6




エルゴベビーオムニ使ってる方、いつから使い始めましたか☺️🙈 生後1ヶ月で使おうと思ったのですが、まだ首が座っていないし少し不安です。。参考にさせてください😊
- 生後1ヶ月
- エルゴベビー
- はじめてのママリ🔰
- 5










イイネでお願いします🙋♀️ 生後1〜2ヶ月の赤ちゃん、一日のトータル睡眠時間どれくらいですか?👶💕 もしコメントもあればお願いします🥰 生後1ヶ月 生後2ヶ月
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのままり
- 9

生後1ヶ月の赤ちゃんですが、授乳後2時間ほどたってから吐き出すことがおおいです。寝かしていて。 白いカスみたいな物も混ざっています。これは普通なのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6






関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード