



生後2ヶ月過ぎてから急に便秘気味になりました 綿棒浣腸は生後1ヶ月からほぼ毎日していて でていたのですが2ヶ月から 2、3日に1回とかで 今日は4日出てないです 綿棒浣腸は大人用でワタのところに ベビーオイルつけてお尻に入れて くるくる🌀しています オナラはでますが臭いで…
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 夫
- 助産師
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後1ヶ月、体重3900g程で 新生児用のパンパースの肌いちを履かせています。 太ももが細いからか、太ももからうんちが漏れてくるのですが、何のメーカーに変えると漏れなくなりますか?
- 生後1ヶ月
- 体重
- パンパース
- 新生児
- うんち
- ゆーさく
- 0







トミカ博に行ったことにある方に質問です。 生後1ヶ月ちょっとの子を連れていくのはやめておいた方がいいでしょうか?🚗 家族で行くか、夫と上の子だけ行くか悩んでいて😖
- 生後1ヶ月
- トミカ
- 夫
- 家族
- 上の子
- はじめてのママリ
- 3

授かり婚です 生後1ヶ月してから旦那と住み出しましたが 妊娠発覚から旦那を嫌になっていたこともあり 1週間しか一緒に住んでいないのに限界 実家に帰りたい
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 妊娠
- 授かり婚
- はじめてのママリ🔰
- 2








こんなに変わるものですか?😳 生後1ヶ月と12日の👶育ててます。 生まれたて〜3週までは授乳後勝手に寝てくれる。 おっぱいも5分ずつ2クールできてた。 授乳間隔2時間〜3時間。 3週〜急に抱っこマンになる。 おっぱい左の出が悪く左3分で激おこ、右は7分。 基本抱っこか添い寝じ…
- 生後1ヶ月
- 妊娠3週目
- 授乳間隔
- 授乳回数
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0



あまり泣かないので心配です😔 生後1ヶ月になる男の子なのですが、あまり泣きません。 3時間ごとの授乳のタイミングでお腹が空いたと泣いたり、夕方に30分~1時間ぐらい泣くぐらいです。 それ以外は寝てるかボーッとしてます。 沐浴で頭をシャワーで流してもチャイルドシートに乗…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- チャイルドシート
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 8





関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード