※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが大声で泣くことに悩んでいます。赤ちゃんの泣き声について不安やストレスを感じています。

生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。
お腹すいた時やオムツ替える時、着替える時や唸りながら泣く時など泣く時基本ギャン泣きで、顔真っ赤で喉枯れるんじゃないか?と思うほど大きい声で泣きます。
赤ちゃんの泣き声ってこんなもんなのでしょうか、、?
可愛いはずの自分の子供がギャン泣きされるとほんと怒鳴りくなるほど嫌になります、、、
産後うつなのか1日涙が止まらずほんと辛いです。
母親失格だなって思います。

コメント

のこ

我が娘も泣きすぎて
声からしてましたよ~
肺が鍛えられるわーって
思ってました😅
赤ちゃんのアピールが
強めなんですね。
1日聞いてるとそれだけで疲れますよね…
本当にお疲れ様です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣き声聞くと嫌になる時があります、、、
    慣れる時が来るのを信じて気楽に頑張ります、ありがとうございます🥲

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

一人目と二人目では全然性格も泣き方も違います😭
主さんのお子さんと全く同じような感じが次男です😭
私も最初、上の子と違いすぎて戸惑いました😂
今も泣き声すーごいの健在です😂

が、もうこれは個性として性格として受け入れることにしました!
今もうるさいな〜とか言うことめっちゃあるし怒鳴るまではいかなくなりました🙇(余裕が出てきたのかな?)

新生児期〜1ヶ月頃はもう何回もしんどくて号泣したし頭おかしくなるぐらい寝不足もあってやつれてましたよ💦

まったく母親失格じゃないです!
もっと気楽にゆる〜く頑張りましょうよ☺️
私みたいな奴もいてるので安心してください😁✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての子供なのと、1人で見てる時間が長いのとさらに寝不足で多分おかしくなってます、、😂わたしも個性だと受け入れて気楽に頑張ります、コメントありがとうございます🥲✨️

    • 1月18日
ままりま

失格なんかじゃ無いですよ!
赤ちゃんもまだ1ヶ月、お母さんも親になってまだまだ1ヶ月です。初めから何でもできる人なんていないです😊
私なんか何も下調べしなくて要領が悪いので、失敗ばかり、怒ってばかりです🥶💦

赤ちゃんの声は大きく聞こえますよね💦だけど、自分の子だから、泣かせまいと焦って余計に大きく聞こえてるって事ありますよ🤔
他所の子だったらあまり気にかからなくなります。

寒いですからね🥶赤ちゃんも服や、オムツを脱がして貰うと寒くて泣いちゃったりしますね💦自分のタイミングじゃない時に服脱がされたら不安になるじゃないですか?かと言って自分で出来ないし😂泣いて当然です😊
日々勉強ですね💦お互い頑張りましょう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目なので余裕がないのが大きいですね🥲これから頑張ります、優しいお言葉ありがとうございます🥲✨️

    • 1月18日
hk 👶🏻🤍

あたしも1ヶ月ちょっとの我が子はですが、泣く時は声が聞こえないくらいのギャン泣きで、息できてる?!ってなる時あります😅笑、たまに泣きすぎてむせてる時もありますよ🤣

旦那が早くから遅くまでの仕事なので日中〜深夜にかけてワンオペしてますが、なんどもなんども泣きましたし、泣きながら我が子を怒ってしまうこともありました!
そのあと、怒ってしまった自分に腹が立って落ち込むを繰り返しています!可愛いと思う反面、なんで泣いてるか分からなくてイライラしてしまうこともたくさんありますよね、助産師さんに何度相談したか分かりません!

はじめてのママリ🔰さん、とても頑張っておられると思うし、たくさん泣いてもいいんです!
お互いこれから長い子育て頑張りましょう🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも何で泣いているか分からなくて怒ってしまうことがあります、、、自分も泣いてしまいますし、自分に本当に落ち込みます🥲お互い頑張りましょう、優しいお言葉ありがとうございます🥲✨️

    • 1月18日
and

うちの子も息止まるんじゃないかというくらい泣きます😭
一回声枯れてました笑
赤ちゃんの泣き声おっきすぎて他で会話しても全然聞こえないです😂
起きてる間はほぼ泣いてるので一日中抱っこしてる感じです😓
泣き声聞くだけでしんどくなりますよね😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直ギャン泣きされるとしんどい時あります😂私の子も今日枯れてました笑

    • 1月18日
ゆー

うちの1人目もそうでした!!
+夜も全く寝ない子で昼も夜もずっと
基本抱っこで過ごしてました😇
旦那も育休なんてないし余裕なくて
娘が1歳位になるまでこの子は本当は
悪魔なのか?なんて本気で思ってました💦
夜中あまりにも寝ないでギャン泣き
する時は赤ちゃん相手に怒鳴った事すら
あります☠️なんなら寝かせる時のトントンを
イラついて強めにしてた事もありました…

↑こんなわたしでも今回の双子も顔真っ赤にして
息止まる?てくらい2人とも泣きますが
全くイラつかないです(笑)
余裕が無い1人目の時ってきっと
ほとんどの人が同じだと思うので
みんな通る道なんだ…て諦めたり
イヤホンはめて大音量で音楽聴いたり
別の部屋に少しだけ逃げたり
ママも自分の精神守ってくださいね💕︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目で余裕がないのと何で泣いているのか分からなくて焦ってしまうのが大きいです💦
    リフレッシュしながら頑張ります、コメントありがとうございます🥲✨️

    • 1月18日