
生後1ヶ月の女の子のママしてます✩ 紫のパンパースの新生児使ってて、足回りきつそうなんです(´・ω・`) パンパースって小さめでしたっけ? 新生児のサイズで大きめなの教えてください✩
- 生後1ヶ月
- パンパース
- 新生児
- 女の子
- まやちゃんママ
- 5





生後1ヶ月の娘がいます。おむつは寝てる間も変えた方がいいですか??それと、混合で母乳とミルクあげてますけど、3から4時間たっても起きないときは起こして飲ました方がいいですか??
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 混合
- おむつ
- ゆり
- 4


明日で生後1ヶ月になるのですが2週間前からずっと鼻づまりで最近は喉に痰がからまったような感じの声とか出してて 今から病院に連れていこうと思うのですが耳鼻科と小児科のどっちがいいと思いますか?
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 病院
- 鼻づまり
- 痰
- あゆみ
- 3








もぉーすぐ 生後1ヶ月になる子供がいます。 生活リズムが 朝7時に起きて 夕方5時30分にお風呂 8時までには寝かせてます。 何ヶ月までにリズムを しっかりすると、 夜泣きしないよーになります?? 夜泣きしないってのは無理ですかー?
- 生後1ヶ月
- 夜泣き
- お風呂
- 生活リズム
- manatttan
- 3







教えてください🤔 生後1ヶ月の男の子を育てています。 いま母乳で、搾乳して調べると両方で150出ます。 1回に大体100飲んでくれます。 今は足りてるとおもうんですが、どんどん大きくなっていくにつれて、母乳の出る量は増えていくんでしょうか? それともミルクを足す感じにな…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 男の子
- KIM( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
- 3




生後1ヶ月(51日)の男の子を育てています。 夜、授乳クッションで授乳して、授乳クッションを外すと起きて泣いてしまうので授乳クッションに乗っけたまま寝てしまう事があります。 新生児なので身体によくないか心配です。 アドバイスお願いします!m(__)m
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- 新生児
- 男の子
- 体
- ゆきん(*´-`)
- 5

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード