
授乳間隔について。 生後1ヶ月の子を母乳で育てています。 まだまだ間隔が2時間しか空かないのですが、 この時期はこんなもんですか? 頻回授乳が辛すぎて母乳量減るな〜と思いつつ昨日の夜ミルクを120飲ませちゃいました、、、 全く軌道に乗らない母乳育児疲れるな〜😮💨😮💨
- 生後1ヶ月
- 育児疲れ
- 母乳育児
- 授乳間隔
- 夜ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 3

乳首がおしゃぶり替わりで入眠アイテムになってる気がして悩んでます。💦 生後1ヶ月を母乳メインの混合で育ててます。 1人目はとにかく泣いたら吸わせて、そのおかげか完母になりました。 今回ももう少し軌道に乗るまで頻回で吸わせてます。 ミルクも足してるのでわかるのです…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ
- 2









先日お宮参りのスタジオ撮影をしました。 が、モヤモヤが自分の中で消化できないので相談させてください。 関東圏に何ヶ所かあるフォトスタジオのオープニングキャンペーンのデータ80カット3万円のプランでの撮影でした。 インスタでもスタジオの内装などたくさんあげていて、…
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- フォトスタジオ
- 無料
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

長いですが、良ければ意見や回答お願いします🥲 色々あり旦那と離婚して半年ほど前から実家に戻ってきています。 離婚したのは今月でそれまでは別居、協議中でした。 一緒に住んでいた時にほんとに悲惨で、警察沙汰になったのを機に今すぐにでも家を出るしかなく、警察の方にも親…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 養育費
- 保育園
- バイト
- はじめてのママリ🔰
- 4

皆さんの赤ちゃんは1日に吐き戻し・咳き込み(ミルクを飲んでる時にむせる)それぞれどのくらいしますか?😭 生後1ヶ月の娘がいるのですが、最近どちらも増えてきたような気がして心配です💦
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- はじめてのママ
- 3


揺さぶられっこ症候群について 兄が生後1ヶ月のわたしの赤ちゃんを横抱きであやすときに音楽にあわせて 上下に1.2.1.2と大きく少し早めにスクワットをしたり 左右にゆれたのですがそれもかなり大きく助走をつけるみたいな感じで速めに揺れてました。赤ちゃんもすこしびっくりし…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 2歳
- スクワット
- 横抱き
- はじめてのママリ
- 3












皆さん子供の写真は印刷してアルバムに閉まったりしていますか? 今日産まれてからの写真を印刷するために見ていたんですが生後1ヶ月までに数百枚…選べません😂 整理するコツがあったら教えてください
- 生後1ヶ月
- アルバム
- 子供の写真
- はじめてのママリ
- 4

搾乳から直母に移行できた方いらっしゃいますか? どのくらいでできましたか? 生後1ヶ月です。 私の乳首の形が長く奥まで咥えるのが難しいようで、咥えていてもチュパチュパしているだけでほとんど飲めていないため、退院後から搾乳して哺乳瓶であげています。 3週目ごろは直…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード