![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と離婚し、実家に戻って半年。旦那が暴力や犯罪を犯し、離婚後も養育費や慰謝料をめぐるトラブル。実家でのストレスが大きく、引っ越しを考えるが初期費用に不安。現状の生活費は親に感謝しつつ支払っている。引っ越し費用を捻出し、子供と共に新生活を始めたい。
長いですが、良ければ意見や回答お願いします🥲
色々あり旦那と離婚して半年ほど前から実家に戻ってきています。
離婚したのは今月でそれまでは別居、協議中でした。
一緒に住んでいた時にほんとに悲惨で、警察沙汰になったのを機に今すぐにでも家を出るしかなく、警察の方にも親の方に娘さんとお孫さんを連れて帰ってくださいと伝えられて
そのまま実家に帰って住んでいます。
警察沙汰になる前、不倫や多額の借金などが発覚してから
母に離婚しろ、実家に帰ってこいと言われていましたが、
どうしても実家に帰りたくなくて、「とりあえず様子見る」とか色々言い訳つけて旦那と住んでいました。
子供が生後1ヶ月で里帰りを終え家に帰り娘が2ヶ月になる少し前に旦那と不倫の件で口論になった際不倫は頑なに認めず、
しまいには包丁持って私と子供に近づき、こちらに刃物を向けてきました。
それも私達に向けたのは一般家庭用の包丁ではなく、飲食店などで使う切れ味の良すぎる包丁です。
(旦那の職業が料理人で家で使う包丁もこだわっていました。)
とにかく必死で腕を掴んで止めて。本人もこっちに向けた事をやばいと思ったのか次は自分の体に包丁押し付けて、
こだわっている包丁と私用の一般家庭で使う包丁2本持って暴れだしたので、通報したんですけど、してるのがバレたら殺されると思い親メールして代わりに通報してもらいました。
警察と親が来て色々事情聴取などして私と娘は実家に帰ることになった感じです。
その後色々知ったのが、不倫、多額の借金以外にも性犯罪を犯しているのを知りました。(婚姻関係にあっても逮捕されるされないの情報は教えて貰えないみたいです。)
そこから半年以上経ちますが、ようやく先日協議のもと離婚出来ました。
半年以上旦那の件や、不倫相手からの慰謝料請求、
産まれたばかりの娘の育児、不倫、多額の借金、包丁向けられたこと、犯罪者だったこと。
色んなことが一気に重なり私もメンタルが壊れてしまい、
前を向くのに半年かかりました。今もまだショックはあるし、なんでなんだろう。と思うばかりで、自分の事を責めてしまう時もあります。
そんな中で働くことができず、実家にお世話になっている立場ですが、本当にストレスで早く家から出たいんです。
別居中旦那から婚姻費(養育費生活費)で毎月10万振り込んで貰っていたので
5万実家に生活費で渡していました。
5万じゃ少ないのかもしれませんが、子供にかかるお金は一切親には出してもらっておらず、残りの5万で子供の食用品、自分の支払いをしています。
離婚してからは毎月養育費、慰謝料で計9万です
(養育費6万、慰謝料は3万ずつ分割払い)
慰謝料300万のうち月々3万は無理と話しましたが、
「そこを了承してくれないなら俺は離婚しない、金も払わない」と言い続けられ、泣く泣く呑んだ条件です^^;
9万になっても毎月5万は実家に入れないといけません。
実家にいる方がいい。というのは分かるんですけど、
実家にいても頭がおかしくなるほどストレス。
私が旦那と付き合って半年で同棲したのも結婚したのも実家をとにかく早く出たかったからです。
・何に対しても気を使う(子供の頃から)
・妹がいますが本当に性格が合わない、妹の性格が無理
(娘にも影響すると思うほど)
・干渉される
・出かけるだけで(どこに、誰と、何時に行って何時に帰る)
って言わなきゃいけない。(未だに)
・私の職場も「そんな遠い(電車で15分ほど)場所だめ」と言われいいなぁと思ったバイト、仕事もできなかった。
・成人しても門限ある
・何かとお金たかってくる
などです。
今回も不倫相手から100万しか慰謝料貰えないのに
50万はこっちに入れて欲しいと言われました。
半分もさすがに…と伝えるとすごく機嫌悪くなり色々言われました。
子供の頃から自分の意見や、考え、思いすらも言えず我慢する毎日で本当にしんどいです。
実家を出れば今以上にお金がかかるのも分かっているうえで、それでも実家を出たいです。
全部元旦那のせいでこうなっているのにあいつは平然と生きて金だけ入れればいいと思っているのが本当に腹立ちます。
家族を裏切り捨てて。嘘つきまくって。犯罪も私と知り合う
何年も前からしてたみたいです。全く分かりませんでした。
私よりずっと長く関わっていた元職場の方、元旦那の昔からの友人も知らない、気づかなかったみたいです。
外ズラが死ぬほどいいんでしょうね。
来年には保育園入れて私も仕事しようと思っています。
初期費用、家具家電揃えるのにいくらあれば引越し出来ますか…
初期費用は不倫相手からの慰謝料で払おうと考えていますが、初期費用分30万あれば平気ですか…?
それ以上あった方がいいですかね。
家具家電はもう必要最低限で良くて、
冷蔵庫、洗濯機は元の家から引き取ったのであります。
電子レンジ、フライパン(キッチン用品)、テレビ
があればあとは、今持っている私物で生活出来ると思います。。
トータル100万なくてもいけますか?
最低100万はないときついですかね。。
親に感謝しているし、できる限り助けになれたらいいなとは思って家事もしているし、ご飯も毎日作っています。
現状払える5万の生活費も毎月いれています。
それは私なりの感謝の気持ちとして、やっている事、
私も子供を育てなきゃいけない、限られたお金で自分の支払いもしなきゃいけない。だから少ないかもしれないけど、
住まわせてもらっている立場ですので生活費は住んでる間払います。
慰謝料50万渡す話に関しては、親には伝えず振り込まれたらそのまま親に30万しか渡せないけど受け取って欲しいと伝えて渡そうと思っています。
それで「30万は~」など文句など言われたら私はもう30万渡さずにとりあえず全額引越し費用に回して実家を出ようと思っています。
30万で気持ちよく受け取ってくれた時は、残りの70万で引越し、もし足りないなら変わらず毎月の5万払いつつ仕事して足りない分貯めたらすぐに出ようと考えています。
お金は実家にいる方がかからないかもしれないけどそれ以上に実家にいるのがしんどいです。ほんとに。
- 旦那
- 養育費
- 保育園
- バイト
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 家事
- 親
- 車
- 育児
- キッチン
- 洗濯機
- お金
- 慰謝料
- テレビ
- 家族
- 体
- 泣く
- パン
- 家庭
- 職場
- ご飯
- 生活費
- 離婚
- 料理
- 家電
- 借金
- 結婚
- 冷蔵庫
- 飲食店
- 電子レンジ
- 不倫
- 職業
- 別居
- 初期費用
- まま(生後10ヶ月)
![しゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅー
こんばんは😊
慰謝料は少なくとも30万は払わなければならないのでしょうか、、、?
主様が、辛い思いをしてやっとの思いで今の状況になってそのためのお金ではないのでしょうか、、、🥲
引越し費用は100万もかからないと思います!残っている家電があるようなので尚更大丈夫かと思います。
引っ越しが完了するまで、まだ慰謝料が振り込まれていないと伝えて家を出ることはできないのでしょうか?🥲🥲
今もお金を家に入れているのに追加の50万円は誰のための何のお金なんでしょうか、、
![𝖲 𝗆𝖺𝗆𝖺 🦢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝖲 𝗆𝖺𝗆𝖺 🦢
慰謝料はあなたが受けた精神的苦痛の代償であり、ご両親に半分や30万を渡す義務はないですよ。あなたのお金です。どうか慰謝料で引越しや生活費に宛てて、お子様のためにもそうしてほしいなと心から思います。
ご両親の言いなりになってる感じも否めないので、市や国の力を借りて(母子手当や生保なと)、お子様との新たな生活をされることをオススメします。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
こんばんは
コメントありがとうございます。
慰謝料に関してですが、
「あなたのために今まで色々してきたつもりだしあなたと孫が家にいる分光熱費、食費も高くなる。私も生活があるし、妹もいるから育てなきゃいけない。こういう状況になって色々動いてあげてるし感謝の気持ちがあるならこっちにもお金を振り込んで欲しい。」
と言われました。
そこで「100万しか入らないけど50万払わないといけないの?」と伝えたら、
「払いたくないならいらない。
気持ちよくはいどうぞって渡して貰えないなら気分悪いから結構。でもお前のために色々やってきたつもりだからそこはよく考えな?お前のために仕事休んだ事もある。その分お金は入らない」と。
結局今住まわせてもらっている立場で機嫌悪い親と一緒だと余計気使うしストレスで。
今後家を出ても何かあった時助けを求めるしかないのは実家になる。と考えた時にお金を払った方がめんどくさくならない、今後助けが必要、頼らなきゃいけなくなった時に自分が困ってしまう…と思ってしまいます。
友人もいなくて頼れる人も場所もありません。
市に相談しても身近な人よりは限度があるなと思って。
ちなみに不倫相手には間に弁護士が入っていて、慰謝料額、支払日をお互いの弁護士がやり取りしていました。
その内容も全て母も把握しているので入金日も知っています。
2回払いで今月末50万、来月末50万入ることも知られてしまってます。
![𝖲 𝗆𝖺𝗆𝖺 🦢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝖲 𝗆𝖺𝗆𝖺 🦢
こちらにお返事書かせていただきます。
要はあなたのためにこうしてあげたんだから、これくらいしなさいよと見返りを求められてるんですね。
結果的に主様はご実家に頼ることにはなってますが、でもその分少なからずとも家にお金も入れて、尚且つ自分や子供の分は自分のお金でやり繰りしているんですよね?なのにそこまで求められる理由が分からないし、感謝が理由ではあれば金額的にも少し大きい気がします…
そして、そんなご両親に今後も助けてもらおうなら、今ならいろんな支援があります💦地域によって様々ですが、色々調べてみてお子様と2人で暮らしていったほうが良さそうな気もしますが…他人がこれ以上とやかく言うことも出来ないので😥
ストレスはお子様にも悪影響なので、そこを一番に考えた方がいいかも知れません💦
コメント