生後1ヶ月、ギャン泣きのとき、私の抱っこでは泣きやまず私の母の抱っこでは泣き止みます。 そういうとき本当にショックで苛々して逃げ出したくなります。 同じだったよって方いませんか?
- 生後1ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4
エルゴの抱っこ紐がちゃんと付けれてるか見ていただきたいです。 生後1ヶ月、4.3キロです。 赤ちゃんは付けてる間寝てくれました。 付け方は正解でしょうか? よろしくお願いします!
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月で哺乳瓶拒否になり、色々試してチュチュベビーが1番いいみたいで、飲んではくれるんですが50とかです。 600を1日で飲めればいい方です。 流石に少ないですよね?うんちは1日5回くらい、おしっこはよくでています
- 生後1ヶ月
- おしっこ
- うんち
- 哺乳瓶拒否
- みみずく
- 0
授乳クッションに寝かすと気持ち良さそうに寝てくれる気がして、産まれた時から今(生後1ヶ月)まで結構な頻度で寝かせていました。 ベットインベットも持っているのですがあまり寝付きがよくなくて…よく寝てくれる夜中も授乳クッションに寝かせています! 授乳後すぐだと吐き戻し…
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 体
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3
里帰りを終えて、生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて飛行機にのります✈️ 北海道→東京間なのでフライト時間は1時間半くらいです。 ネットで色々調べましたが、正直不安です… 気をつけた方がいいこと・やっておいたほうがいいとこがあれば教えて欲しいです🙇♀️
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 北海道
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 1
赤ちゃんのお腹の張りがすごくて苦しそうだったのと張りでミルクの量が減ったから心配で小児科受診したら、たまたま体温が37.6℃で看護師さんが計り直したら37.4℃で医師としては、生後1ヶ月で感染症が心配だから入院してくださいと。入院手続き進めてまた計ったら37.1℃。 確かに、…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- お腹の張り
- はじめてのママリ🔰
- 0
沐浴のタイミングです。 新生児の後半から沐浴~ミルクで寝なくなりました😭 ミルクの時間に合わせて18時半沐浴~スキンケア~すぐ服を着せずにオムツとタオルにくるまって少しクールダウン~暗い寝室につれていってスワドルを着せて19時前後のミルク~寝かしつけ この流れで即…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- オムツ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード