
生後1ヶ月の女の子を育ててます。 今日おむつを変えるときに うんちとおりもののような半透明の ネバっとしたものが出ていました。 これは病院に行って見てもらった方が いいのでしょうか? 初めての育児で心配です😖
- 生後1ヶ月
- おりもの
- 病院
- 女の子
- 育児
- のり
- 3


生後1ヶ月。授乳は起きたら母乳をあげ寝かせて、 次起きたらミルクを80mlか100mlあげてます! このやり方で大丈夫でしょうか? 他に良いやり方があれば教えて下さい!
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 夫
- 茶々丸
- 2


今旦那が口唇ヘルペスになっています💧 生後1ヶ月の子と2歳の子がいます!! ヘルペスはうつるから気をつけて欲しいけど中々きをつけてくれないです😥 そんな簡単にはうつらないですかね? 心配で手洗ってってしつこく言ってしまいケンカになりそうです😰
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 2歳
- ケンカ
- 口唇ヘルペス
- hishou
- 7





もうすぐ生後1ヶ月になる娘がいます。 頻回授乳で吐き戻しまくり、吐き戻しては泣いて授乳の繰り返しです…。 げっぷもさせてるのに😭 おしゃぶりにしたいです…
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 吐き戻し
- げっぷ
- まああああ
- 3

生後1ヶ月の男の子の相談です。 新生児の時から全く寝ない子で一日のトータル睡眠が8時くらいしかありません。 30分経たずに「おっぱい飲みたい」「オムツ替えて」と泣きだします。。。 私の睡眠時間はさらに短く、つい先日風邪をひいてしまいました。 治すためにも睡眠が大事…
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- 新生児
- 男の子
- 息子
- 未婚のシングルマザー
- 4


生後1ヶ月でお買い物などに連れて行く場合これからの季節ニット帽などかぶらせますか? 一応、上着としてフード付きのモコモコのカバーオールを着せるつもりですがまだブカブカなのでフードしても風は入ってくると思います。 靴下はモコモコの靴下を履かせる予定です!
- 生後1ヶ月
- ニット帽
- カバーオール
- 買い物
- 靴下
- ままん☺︎
- 1

生後1ヶ月です。 秋、冬生まれのみなさん、おうちで何着せていますか? 肌着にロンパースにベストとかですかね? 上の子が夏生まれなので… 教えてください☺️
- 生後1ヶ月
- ロンパース
- 上の子
- 冬生まれ
- 肌着
- m
- 4


二人目のお宮参り暖かい時期か 生後1ヶ月の今月かで迷ってます😱 1人目の時12月でめちゃくちゃ寒かった記憶があります。 上の子も寒いし下の子も寒いし。 でも生後1ヶ月でやりたい気持ちもあれば 暖かい時期でもいいんじゃないか? なんて思ったり。。 フォトスタジオで撮影予定…
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- フォトスタジオ
- 二人目
- 撮影
- 2児のママ🔰
- 2





まだ生後1ヶ月ですがピジョンの母乳実感の3ヶ月から使う乳首は使わない方がいいですか?ミルクを全然飲まなくて体重の増えも悪いので3ヶ月からの方が吸いやすいかなって思って。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体重
- 乳首
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後1ヶ月になります。ベビーベッドに寝かせると泣きます。なので私の布団で一緒に寝てます。添い寝する際の注意点などあれば教えて下さい! また、枕は授乳用クッション、硬めのクッションは辞めた方が良いですか?
- 生後1ヶ月
- 授乳
- ベビーベッド
- 布団
- 添い寝
- 茶々丸
- 5






関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード