※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロン
子育て・グッズ

おしゃぶりを使って寝ると夜中に頻繁に起きることがあります。お子さんがおしゃぶりを欲しがる頻度が増え、おしゃぶりを外すと泣いてしまうことも。おしゃぶりをやめると夜中に起きない子もいますか?

おしゃぶりして寝るとやっぱり夜中に頻回に起きますか😣?
生後1ヶ月くらいからおしゃぶり使っていて主に寝るときや愚図った時に使用してます。最近は日中もつけたがる頻度が増えました😓
夜中に10回以上起きてたので8ヶ月の時に夜間断乳しましたが起きる頻度が少しマシになったくらいで、ふと起きた時におしゃぶり咥えてないと泣き、付けるとスッとまた寝ます😅
おしゃぶり辞めたら夜中起きないようになったってお子さんいらっしゃいますか?

コメント

つるみ

お昼寝とか寝始めのときにおしゃぶりですが
うちの子も夜頻繁に泣いて付けるとてスっと寝てくれてますが
スっと寝なくなるのが怖くて辞められないです😅

  • コロン

    コロン

    コメントありがとうございます😊
    おしゃぶりなしの寝かしつけが想像出来ないです😵でもおしゃぶりもオッパイと同じで依存してるから夜中も頻回に起きちゃうんですよね💦
    辞める時は断乳並みに大変そうです😂

    • 12月8日
じゃむ

友達の子は、2歳4ヶ月ですが未だにおしゃぶりないと寝れないって言ってました😅
おしゃぶりやめようとしたけど、ギャン泣きでダメみたいでまだ辞められてないみたいです。。。

  • コロン

    コロン

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり依存しちゃうと辞めるの難しいですよね💦
    うちは1歳半くらいにやめようと思ってますが断乳並みに夜中は覚悟必要ですね😂

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

おしゃぶりを10か月前に辞めました。
していた頃に比べると起きる回数は減り卒乳したらほぼ起きません。

  • コロン

    コロン

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり起きる回数変わるんですね✨✨
    うちは断乳出来てるのであとはおしゃぶり卒業できるように頑張ります🌟

    • 12月8日