
昨日の暑さすごかったですよね。 窓をあちこち開けて、風を入れてましたが、 熱中症になったら大変!とエアコンにしました。 生後1ヶ月で完母なんですが、授乳は多めを意識した方がいいのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 完母
- エアコン
- ゆあまま
- 0



我が子が来週生まれて生後1ヶ月になるのですが、夜中の授乳の際うんちをしたので最後までミルク90mlを飲ませてからオムツを替えてる最中にミルクをかなりの量嘔吐しました😭😭💦💦 びっくりして直ぐに横にしてさすってあげて落ち着いていたので服や布団を汚してしまったのでその片付…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 授乳
- ななみん@未熟なママ🔰
- 7


生後1ヶ月と10日なんですが2時に4時間空いたミルクの時間なんですがグズりはしてますがなかなか起きてくれません💦 こういう時のミルクって起こした方がいいですか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- K.A.A.T
- 1













生後1ヶ月(49日目)の赤ちゃんがいます。 完ミで、夜も授乳間隔が3時間です。(2,5時間で泣くことも)120mlで足りない様子は無く都度お腹いっぱいに飲んでるのですが、 いつ頃まで三時間置きなんでしょうか、 また、この頃から生活リズムをつけるのでしょうか。
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- 生活リズム
- 泣く
- seikittyw
- 4








生後1ヶ月ですが、生まれたばかりの頃から本当になかなかげっぷをしてくれません💦 ほぼ母乳なのですが、吸っていると確実に寝落ちしてしまいます。 これまでは寝落ちしたところを抱き上げて縦抱き、もしくは外向きに座らせるかのどちらかを試す→げっぷしなければ5〜10分縦抱きの…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 授乳クッション
- 布団
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 6


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード