※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦🏻👶🏻
子育て・グッズ

お米がなくて困っています。夫が遅く帰るため、20時に閉まるツルハドラッグに赤ちゃんと行けず悩んでいます。皆さんはどうしますか?

質問です😓
もう家にお米がなく、旦那も帰りが遅くて
近くのツルハドラッグがコロナで閉まるのが早くて
20時には閉まってしまう。
どうしても間に合わないし
お米ないのは困る、、😭
生後1ヶ月の息子抱っこ紐で一緒に行くのは
やめたほうがいいですかね😩
米5キロくらいなら持てると思うので、、。
皆さんならどうしますか?

コメント

あちゃま

車なら行きますが正直5キロもって子供抱っこしては転倒とか危ないかなと思います

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    そうですよね😓
    危ないですよね、、

    • 5月11日
🌸

今日の分はあるのなら、旦那に仕事帰りとかでも開いてて寄れるところで買ってきてもらいます。

どんなのがいいか旦那がわからないなら、今日説明して、明日は麺類でしのぎます😝

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    やっぱりそうしたほうがいいですよね!
    ちょっと旦那に言ってみます!!

    • 5月11日
もあきゅん

体の負担にもなるのでレンチンのお米買います😥
それかパスタなど麺類をメインにします💦

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    レンチン!!なるほど!!

    • 5月11日
ままま

割高かもしれないですが、5キロより小さいお米を買うかレンジでチンのご飯をわたしなら買います!!

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    2キロとかありますもんね!🤔
    レンチン!!なるほどです!!!

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

私なら赤ちゃん+お米5キロ、行きますね~

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    迷いどころですよね、、
    今はコロナで怖いって言うのもあります😩

    • 5月11日
🍍

私もワンオペでそう言ってられないので5キロなら買い物に行きます😭

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    ワンオペ大変ですよね、、
    毎日お疲れ様です😩
    ほんとに迷いました、、

    • 5月11日
ゆこ

私なら1ヶ月の子は今は連れて歩きたくないです。
近くにコンビニないですか?
コンビニは24時間やっていると思うので帰りに主人に買って来てもらいます。

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    コロナで怖い時期ですもんね、、
    今日は旦那に買ってきてもらいました😭

    • 5月11日