

2児ママ
うちは3か月ぐらいまで2.5時間でしたよ
4か月が近づいたら
急に一回の量が増えて
それでやっと4時間おきになりました
生活リズムというか
朝部屋を明るくする
お風呂に入る
夜部屋を暗くする
ぐらいの時間はだいたい決めるといいですよ!

ママリ
順調に出す分全部飲む子&体重増えてる子ならそろそろ4時間(授乳がキツイ明け方と忙しい夕方)を1日1〜2回挟んでみると良いかもしれないですね🥰
うちは少食だったので半年頃まで3時間おきに80mlでした🤣
2歳児もいますが生活リズムは未だにわからないです🤣昼寝が完全になくなる3歳ころまで母子のペースで寝たいときに寝るで良いと思います〜
朝起きる時間
夜寝る時間
夜寝るときは電気を消す
のルーティンは今から心がけて1歳頃までに確立してるとイヤイヤ期もやりやすいです🤣💪

ゆう
もうすぐ二ヶ月です。
お昼120夜は130基本は三時間おきに泣いてあげますが夜中は無理に起こさないです。

はじめてのママリ🔰
私も生後49日で完ミです!✨
2700gで産まれて、今は昼間100ml、夜は120mlにしてて一日のトータル750mlくらいです😊夜だけ130mlとか140mlにしてみるのはどうですかね?🤔
コメント