



生後1ヶ月ですが 混合にしていたため もう生理が来ました。。 生理中母乳の出が悪く 全くでなくなりました😭 もうこのまま完ミに変えないと 仕方なくなりました💦 完ミに1ヶ月から変えるのは やっぱり可哀想てすか??😭 ミルクはよく飲みます。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 生理
- 混合
- そな・りんmama
- 1







生後1ヶ月10日の女の子がいます。 生まれてからずっと乳頭保護器を使って授乳をしていますが、 毎回、大量の空気を一緒に飲んでいて飲むのをすぐやめてしまいます。住んでいる地域の助産院に行きマッサージや解決策をと何度か通っていますがなかなか、うまく行きません。 母乳だ…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 授乳
- マッサージ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 5

2日後に生後1ヶ月を迎える娘がいます。 義実家から昨日オムツ2袋もらい 旦那の親戚から、今日箱のオムツもらいました。 使い切るまで新生児のオムツのままでいいんですかね?
- 生後1ヶ月
- 旦那
- オムツ
- 新生児
- 義実家
- H
- 8




生後1ヶ月になったばかりで耳たぶに少し黄色いぶつぶつみたいなのが出来てました。 お風呂上がりにクリームなどで保湿し続けて大丈夫なのでしょうか? 何も塗らない方がいいのでしょうか? コロナもあるので病院連れて行くのはどうかなと思って😰
- 生後1ヶ月
- 病院
- お風呂
- クリーム
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1




セカンド抱っこ紐を検討中です。 4月から長女が幼稚園に入るのでその送り迎えの時に 生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて行かないといけません。 荷物を持ったり次女の手を繋いだりするので両手が空く方がいいです。 今使っている抱っこ紐は付属品を使っての横抱きをしなくてはいけま…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- スリング
- 新生児
- 赤ちゃん
- りっちゃん
- 4

生後2ヶ月半の赤ちゃんを生後1ヶ月の頃から完ミで育てています。 最近はだいたい140〜160を1度に飲んで1日の授乳回数は5回、トータルで大体700mlくらい飲んでいます。 たまにミルク飲みながら寝落ちしちゃって120しか飲まなかったりすると1時間後くらいにお腹すいたと泣き出…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- しゃっくりぽんた君
- 7







関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード