





生後1ヶ月の夜間は 3〜4時間ごとに泣いておきていたのが 生後2ヶ月になった次の日から 2時間半〜1時間や30分ごとに泣いて起きます その度に対応していてとても辛いです 生後2ヶ月からは少しずつまとまって寝てくる子も 出てくるときいていたのにうちはその逆で、、、 …
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2



寝かしつけ方法について 生後1ヶ月の子供がいます。 私が腰を悪くしてしまい抱っこが辛いので、なるべく自分で寝れるようになってほしいと思い、ゆるーくネントレをしました。が、上の子もいるので寝かしつけに時間をかけられず、なかなかうまくいきません 今の所、抱っこゆらゆ…
- 生後1ヶ月
- 布団
- 寝かしつけ方
- 上の子
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 0

オムツのサイズについて 現在生後1ヶ月(42日)の女の子です。ムーニーの新生児用を使っていましたが、ウエストは余裕があるものの、太ももがキツくなって跡がつくようになりました。またうんちの一回量が多いので、余りをいただいたムーニーSサイズを使ってみたのですが、今度は…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 新生児
- 女の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 5

新生児の沐浴について 洗面台に何も置いたり敷いたりせず沐浴してる方いますか?? 1人目の時、生後1ヶ月過ぎから洗面台で沐浴してたのですが(それまではベビーバス)、2人目出産にあたって急に不衛生なのかな…と思い始めました💦
- 生後1ヶ月
- ベビーバス
- 新生児
- 出産
- 沐浴
- ma-ma
- 3


















関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード