
電動バウンサーの首の動きについて相談です。新生児から使えるのか、首が動くのは普通なのか、いつから使用すべきか気になっています。
新生児から使用できる電動バウンサーについてです。
今生後1ヶ月の娘を育ててます。
新生児の時に電動バウンサーを頂いて使用したんですが一番緩やかな揺れで首がガクガクなるというか結構動いていたのが気になりそれから使用しませんでした。
生後1ヶ月になり再度使用してみたんですけどやっぱり首が動きます。新生児よりは動かなくなりましたが。
電動バウンサーって首が動くものなのでしょうか?
皆さんどのくらいから使用されていましたか?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
首は動いていませんね
新生児から使っています!
はじめてのママリ🔰
バンドの止め方の問題なのでしょうか😂?
どこのメーカーの電動バウンサーですか?うちはコンビです😂
退会ユーザー
今はママルーなんですが上の子の時コンビでした!コンビの時もそんなに気になる程動いてなかったと思います😲
結構激しく揺れるんですか?😣
はじめてのママリ🔰
ママルーよさそうですよね❤️
私の母や友達にも「首動くね」と言われます😭
そんな激しくはないんですが頭側に揺れる時に首がガクっとなるのが気になります😭
気にしすぎなんですかね😂