


生後1ヶ月の女の子です。 今里帰り中で親のサポートを受けながら産後3ヶ月ほどまで実家で育児をする予定です。 夫は1時間ほどかけて毎週末実家に来て会ってくれているのですが、移動距離が負担になっているのと平日会えないストレスから肉体的にも精神的にも辛いと言われ、7月待…
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 女の子
- 親
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月まではスキナベーブの沐浴剤を使って、その後は全身泡ソープというものを使おうと思っているのですが、どうでしょうか❓ 洗面台が狭いので、生後1ヶ月はキッチンのシンクでベビーを洗うつもりでいます。ただ、水道のシャワーが伸びるタイプじゃなく、手桶でベビーの泡…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- ベビー
- キッチン
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4










生後1ヶ月ですが、1ヶ月検診で 斜視が気になることを伝えたら 1度専門医に診てもらう事になり 市民病院へ紹介状を頂きました。 医療費ってかからないですよね😫??
- 生後1ヶ月
- 病院
- 医療費
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 1




現在生後1ヶ月になったばかりの子供がいます。 初めての育児で現在ほとんどの時間がワンオペのため質問させてください。 生後3週間を過ぎたあたりから起きている時間は抱っこする以外ずっと泣くようになりました。 最初グズグズから始まり、それがだんだんギャン泣きになります💦💦…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 睡眠時間
- ベビーカー
- 授乳クッション
- かっこ
- 5

完ミの方に質問です。 生後1ヶ月ごろのミルクの量を教えてください。 どれぐらい飲ませていますか? 授乳間隔と1日何回あげているかも教えて欲しいです🙇♀️
- 生後1ヶ月
- 授乳間隔
- ミルクの量
- 完ミ
- エル
- 2






生後1ヶ月で上の子から貰い RSになってしまいました もし入院したことがある方がいましたら どんな症状だったか教えてください😭 1人で2人を見てると不安で…
- 生後1ヶ月
- 症状
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



寝不足、疲れ、ストレスで楽になりたいなぁって 考えるようになりました 1ヶ月になる下の子が、ミルクの時以外ずっと泣いて 抱っこじゃないと寝ない、ベッドに置くと泣く 上の子は比較的、泣くことは少なく育てやすい子で こんなこと無かったのでそのギャップもあり 疲労困憊し…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- ギャップ
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 最近1時間以上泣いて、寝たと思ってもベッドに下ろすとモロー反射で起きてまた泣いてしまいます。 しまいには目開けたままモロー反射みたいなのがあるのですが、普通ですか? 実はモロー反射じゃなくててんかんとか痙攣なのか不安です。
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ベッド
- てんかん
- モロー反射
- ままい
- 1
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード