![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の女の子が便秘で、綿棒浣腸ができなくなりました。オリゴ糖を試したいが効果や与え方が分からず相談します。
5ヶ月の女の子を育ててます。
生後1ヶ月から便秘です😭
小児科の先生から1日1回はうんちを出すようにしてねと言われ、出ない時は毎日綿棒浣腸をして出してました。
この頃寝返りかできるようになり、綿棒浣腸をしようとすると寝返りをして全然できません💦
それでも2日間1日2回綿棒浣腸をやってみましたがうんちがでません…
今日もお風呂前にやりましたが、寝返りをしないように抑えたところ泣いてしまい、かわいそうで中断しました😭
以前小児科の先生から、綿棒浣腸して出なかったらいちじく浣腸をしてねと言われましたが、浣腸だと癖になったらイヤだしかわいそうでトライしてません😭😭
オリゴ糖を試してみようと思いますが、試した方おりますか?
私は完母で娘は哺乳瓶拒否の為ミルクは飲んでませんでしか、今日から離乳食が始まったのでオリゴ糖をあげれるなら試したいです🥲
オリゴ糖は効果はありますでしょうか?
1日どのくらい与えればいいですか?
是非教えてください😭
- りん(生後5ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
うちの下の子も、生まれた時から便秘で小児外科に通い、毎日イチジク浣腸してました!
うんち硬くなってオケツ切れちゃうよりはいいかなと思いますよ。
ちなみにうちの子半年まで毎日イチジク浣腸してましたが癖になってないです!
なのでやってあげてはどうですか?
大きくなれば腹筋もついてきてだせるよーになると思います!
![ちーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃん
うちの子もなかなかの便秘気味でしたよ!!
そして、今も出ないときは出ません(`・ω・´)ノ
綿棒浣腸もしなかったです(*´罒`*)
出ないときはお腹のマッサージをしてあげてましたよ!!٩( 'ω' )و
1回浣腸やめてみて試してみるのはどうでしょうか??٩(๑•ㅂ•)۶
ちなみに私も完母です!!
オリゴ糖は試したことないですが、離乳食食べれるようになってきたらさつまいものペーストなど食物繊維あげるとめちゃ出ますよ!!(`・ω・´)ノ
嫌がることはなるべくやりたくないですよね(´・・`)
5ヶ月なら麦茶もはじめて水分たくさんとるのもいいかもですね!!
-
りん
お腹のマッサージも毎日してるんですが、なかなか効果がでないんですよね😭私のやり方が悪いんですかね…🥲
おかゆと一緒に麦茶も飲ませ始めたので、食物繊維あげれるまで水分多めにあげるようにします!- 5月31日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
うちの子も便秘気味で哺乳瓶ミルク拒否でした😭😭😭
ほっとくと4日くらいでないのは当たり前でした😫
カイテキオリゴというのを試しました。
離乳食も始まっていない3ヶ月くらいの時にスポイトなどで頑張ってあげましたが、少し効いてるかな~って感じでした😂笑
飲んだ初日は出ましたが、劇的に便秘が改善したという感じではなかったです。
娘にはマルツエキスという麦芽糖のものの方が効きました!
少し茶色の色がついていますが麦茶とかになら混ぜても大丈夫だと思います!
ただやはり糖なので、結構甘くなると思います。
用量なども商品に書いてあるので、良かったら試して見てください😊
水分多く摂ることと、マルツエキスのおかげか、今娘はほぼ毎日排便があり、溜まっても2日程度になりました!
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
うちの子も生後1ヶ月から便秘になり、3ヶ月から4ヶ月にかけては自力排便1回もありませんでしたが、離乳食も始まるしおっぱいを減らしてミルクよりにしていきたく今までほぼ完母で夜寝る前だけミルク足す感じを、1日に7回くらいの授乳のうちミルクだけを3回作ったら次の日から今までは嘘のように毎日出すようになりました。
私もママリで相談させてもらい、ミルクの種類を変えながらやると出すと教えてもらい、今ははいはいとはぐくみを交互にあげてるのも良かったのかなと思います!
あと、オリゴ糖と同じ役割のマルツエキスという甘いシロップを小児科で処方されますよ!
私もオリゴ糖試してみよう思ってたら、小児科で便秘対策としてマルツエキスを処方されましたので。オリゴ糖よりも子供の便秘のためのものなのでそちらの方が安全に使えると思います。
一度小児科でマルツエキスと言ってみるといいかもしれません!
りん
やはり毎日うんちを出させた方がいいですよね😭癖になってないなら明日でもやってみたいと思います!
ちなみにイチジク浣腸は市販のですか?
小児科の先生からは市販ので大丈夫だよと言われたんですが😅
三児のmama (26)
病院でいただいたやつですが、イチジク浣腸でも大丈夫ですよ!