女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさん、いやいやきどうしましたか? 娘の時もひどがったですが、今は私も歳をとり、 自分で仕事をしてるのでへとへとで更にワンオペで更に息子の激しいイヤイヤ期がとても苦しいです。。 怒る役目は私。滅多にいない父親は溺愛の甘々なので 父親にべったりで、先日また顔を引…
質問じゃないです。笑 記録 2024年10月3日生まれ 今日で生まれて31日。 1ヶ月頑張りました! 3人目の出産なのに入院中の1週間はしんどかったな笑 旦那さんやパパになる方に、あの1週間を知って欲しいな。 決して楽な時間じゃないんだよぉ。 ゆっくりなんてできないし、大部屋だっ…
人付き合い苦手なのに、一人がさみしいと思う方いませんか?😢 すっごく人付き合いが苦手で友達いません… さみしいので人付き合い増やしてみても、疲れるだけのことが多くて… 人見知りな上にコミュ障だし、恥ずかしがり屋で冗談とか面白いことも言えないのでまったく気の合う友…
育児の孤独感と毎日毎日同じことの繰り返しで腹の底から笑うこともなく、、、子供は手がかからないてすが、楽しいと思えなくて。可愛いけど楽しくはない、、、保育園も入れなさそうだし詰んでるなぁ、、、
誰かと話したい。 孤独感半端ない。
頼る人がいない人って やっぱり実は少なかったりしますか?? 私は地元から距離離れた場所で育児してます。 旦那も同じ県ではありますが育ったところではなく 仕事も遅いため 全て私がやっています。 そこに対して文句があるわけじゃないですが… 今住んでる地域がとてつもなく…
就学時健診で、どっと疲れた方いませんかー?😇 私は下の子も連れて行かねばならぬ状態だったのと、周りが待ち合わせ組に対して、我が家は単独で行っていたので、ひたすら待ち時間が孤独でした😇 長子なので何をするのかも分かっていなかったし、こんなに退屈だとは😂😂 息子の友…
たまに感じる孤独感、愚痴を含みます。 ただ聞いてもらいたいだけです。 現在里帰り中で新生児を育ててます。 夫は海外へ単身赴任中で、長く実家にお世話になります。 母の性格のことがあり、できれば里帰りはしたくありませんでした。夫はとても寄り添ってくれる人で夫と子育て…
ほぼ専業主婦の方。 育児や家事には忙しいですが。家に居ると フッ と、孤独を感じたりしませんか❓ 大切にしてくれる旦那や、可愛い子供も居る。 ランチや遊びに行く友達も、それなりに居る。 なのに、、、です。 たまぁに、仕事はしています☆
旦那のことでとても嫌なことがありそのことで話をしたいのですが時間がありません。 朝はとても早く帰りは夕方とか6時ぐらいですが帰ってくるとスマホで漫画か居眠りしています。 私はその間ご飯を作ったり片付けたり子供お風呂入れたり寝かしつけたりしていて一通り終わって子供…
旦那の何気無い一言に悲しくなります。 愚痴です。少し長くなります。 何気なく思って言ってることなのか 嫌味として言ってる事なのか分かりませんが 今、本当に夜寝れなくて 朝方4時〜5時にやっと睡魔が来て寝ています。 1日の流れとしては ◾︎6時40分頃から7時の間のアラーム…
夜の赤ちゃんのお世話って孤独ですよね…全国に同じようなお母さんがいっぱいいる!と思って今夜も頑張ります🥹
すでに育児がしんどい 自宅に戻りまだ1週間しか経っていません。 涙が止まらなくなり、子供を旦那に見ててってお願いして家を飛び出しました。 近所の公園にてこちら投稿しています。 わけもなく泣く、ミルクの量はどうしたらいいかわからない、4ヶ月たったら旦那の育休が終わ…
旦那のことが嫌になりました。 妊娠中なのに、気にかけることも一切なく、 精神的に不安定になってても心配どころかウザがられ、 価値観も生活観も全く違うし、一緒に住むことがストレス。 会話もないし、食事を作って一緒に食べててもずっとスマホでYouTube。 こっちから話して…
励ましや喝の言葉を掛けていただけると嬉しいです。 あー‥今日ダメダメで落ち込みやすい日だな‥。 いつもとちがう動きをして娘の発達支援センターに遅れるし、後から思えば遅れるなら連絡入れなきゃ入れた方がよかったなのに忘れてたし‥。 カウンセリングの予約も取って先方から…
地元を出て、県外に出た方 子育てして、仕事しながらどのように知り合いを増やしてますか? わたしの職場は30代の女性1人、他男性(年配)で 本当に毎日子育てしながら孤独です。 旦那も寄り添ってくれるタイプではないので 困ったり、助けて欲しい時も厳しい言葉が降ってきます。 …
切迫早産で入院されてる方に質問です。 友人が今切迫早産で入院中です。 いつまで続くかわからない入院生活、とても不安だろうし孤独だと思います。 友人である私に何か力になれることはあるでしょうか。
人付き合いがめちゃくちゃ苦手です パートしてますが苦痛です 子供の熱で休むのもつらくてストレスで 周りの人になるべく迷惑かけたくないのに 迷惑かけてしまって辞めてしまいたくなる 仕事休んで家に引きこもって誰とも話さなく なるのも孤独感があり辛くなることも、、 きっと…
保育園や幼稚園お迎え行って家に帰る時ってなんだか孤独な気分になりませんか?私だけですかね?😂
同じ境遇の方や先輩ママさんいましたら、アドバイスお願いします。 主人が地方転勤のため周囲に友人や家族はおらず、支援センターや産後ケア施設なども車でないと行けない距離のため、すごく孤独です。私は運転免許を持っておらず、平日は近くのスーパーや近くを散歩する程度です…
妊娠中、わけもなく不安になったりこれからのことがこわくなったり、もはや妊娠しているという事実が怖くなったりするのは当たり前なんでしょうか。 体外一回目できてくれた親孝行のベビです。こんなこと思う方が赤ちゃんに失礼だってわかってます。でもすごく怖いです。もっと悩…
子どもが体調不良のときって、夜中すごく不安になる😭 咳き込み嘔吐もたまにあるから、夜中に咳が始まると緊張感でこっちが全然眠れなくなる😂 旦那は起きる時間帯の関係で別室だから、子供とふたりきりの夜中はなんだか孤独です😭 ママリみてると、気が紛れていつも助けられてます…
【ママ友】 私は上の子を出産するタイミングで 旦那の実家近くに引っ越しました。 小さい地域なのでママさんたちはみんな仲が良さそうです。 私が越してきてから3年経ち 色んなママさんが良くしてくれていますが 子どもは住んでいる地区よりちょっと離れたところの 園に通ってい…
とてもつまらない、孤独を感じる
友達同士で支援センター遊びに来てる人たちみるとめっちゃ孤独感じる…
かなり強めにゲンコツと耳を引っ張ってしまいました。 虐待だと思います。 子供が全然話を聞きません。 人が話しててもぼんやりしてたり、やめてっていうことやったり。 幼稚園でもぼんやりして先生の話聞いていないことがあったり、習い事でもぼーっとしたり。 ドアで遊ばない…
悩みってほどでもないんですが、なーんだか孤独感感じてしまって…。お暇な方聞いて下さい。 先日、子ども会のイベントがありました。うちの子は子ども会内で幼稚園が同じ人がいません。 幼稚園入る前は支援センターのイベントで一緒に参加していて定期的に会うママ友も(悩みを…
両親現在、結婚して子どもも居るのにこの孤独感は何?
転勤で知り合いのいない土地に来てはや一年… マジで知り合いが出来ません😭 公園や支援センターで挨拶したり、ちょっと話すママはいるものの、年子二人が暴れ回ってるのを追いかけ回すのに必死で語る暇などなく… 地元より田舎なせいかママも若く…私と同じ年頃のママさんは小学校高…
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…