女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
地元以外、実家から離れた場所に定住されている方は、どのような理由でその定住先に決めたか教えてください。 私は転勤族の妻で結婚してから今、4か所目です。 全て地元から離れた場所です。 それなりになんとか孤独でもやってきましたが、慣れてきて友達ができてきた頃に引っ…
インスタを見ると疎外感を感じてしまいます。 自分には子供と遊ぶ友達が居ないんだ、可愛い服着させてないなーいつも同じ服ばっかだな‥など孤独と羨ましさで疎外感を感じてしまいます。また子供の成長の遅さなど‥ 同じ様な方いませんか?
田舎住みで、近くにサポートしてくれる親などが全く居ない生活に寂しさと辛さを感じてきました😭同じような方いませんか? 都会なら普通なのかもしれませんが、地方の田舎に住んでいるので、周りはおじいちゃんやおばあちゃんのフルサポートの中子育てをしている人が多いです。 …
現在育休中、、定期的に孤独感を感じてます😂 出産してから人と話す機会が減り、 仲の良い友達とも会う頻度が減り… さらにいえば、仲が良いと思ってた同期や友人を誘うも予定が合わず、友達が減っていくのを感じる日々です。 近くに支援センターや子供の遊び場がなく、 近い場…
孤独死で身内が死後1ヶ月後発見されました。 私は火葬場でまちあわせになりましたが、 棺桶の中はたぶんみれません、 遺体も一部白骨化してたみたいで腐敗もかなり進んでたみたいです。 棺桶に遺体はそのまま直接いれてもらってるのか、それとも袋に入れてもらってるのでしょう…
30代後半、いきなりメンタルが老けた気がします。。 もう疲れてる😅なのに寝れなくて、、4時になってしまった。 仕事と育児に追われて友達も会う事がほぼないし。 なんか孤独。。。 でも遊ぼう!っていうエネルギーもなくて、、 なんかメンタルやられるわ。 余裕なくて子供にあた…
2歳差育児のワンオペがしんどいです 旦那の仕事が忙しく朝起きてから夜寝るまで、平日旦那はいなくて完全フルワンオペです。。 両実家は遠方で頼れる人も誰もいません。 育休中なので上の子は保育園にいってくれてますが、 心に余裕がないです。 ワンオペが辛くて、孤独で、しん…
旦那と再構築するのか離婚するか迷っています 旦那のモラハラとDVで離婚調停中で別居しています 2年ぶりに面会交流が始まりこの1ヶ月で旅行やおでかけたくさんしました すごく家族だなーと思いました 私にも気を使ってくれているのか優しいです 婚姻費用も2年ずーっと払われて…
他のお母さん方のいる場に行くとどっと疲れる…。 普段子供と二人でいる分には全然気にならないのに、周りが楽しそうに話してる中にいると孤独感がすごい。 特にママ友が欲しいとかではないけど、他の子がお母さん同士仲よくて子供たちも一緒に遊んでるところ見ると、コミュ障でご…
5歳の子が、ご飯の時間になると表情が曇って何にも食べようとしません。 元々食べるのに時間がかかったり、よそ見食べをするので注意したりしてましたがその結果食事に不安とか恐怖感を植え付けてしまったようです…親失格です もう子供が食べたいと言うものしか食べさせない、ど…
1歳5ヶ月の女の子です! お迎えに行くといつも1人で遊んでます🤔 同じタイプだった子、どのように成長してますか😳 他の子は走り回ったり、先生の周りにいたり、なんとなくお友達の近くで同じおもちゃで遊んでたりするみたいなんですが、我が子だけ絶対に離れたとこでポツンとして…
ワンオペの方すごいよく頑張ってるとおもいます😭 最近ワンオペ率が半端なく、 孤独感がやばいです、、、、、
産後入院中だんだん病んできませんか?😭赤ちゃん可愛いけどすごく孤独を感じるし、上の子たちと一緒に過ごしたくて早く帰りたい😢産まれる前の写真みてたらあそこ行って楽しかったなとか上の子たちとの思い出が蘇ってきて、心がしんどい…🥲土曜日の朝には帰れるけどあと2日が本当に…
ママ友ができません😭 先月から支援センターに行き始めました ソロでいるのは私だけ みんな誰かしらと話ししてます 話してるとこに入るのは苦手です 何を話したらいいか分かりません たまたま1人で居る人がいて話しをしても続かず そうこうしているうちに、その人の知り合いが来て…
ママ友とまではいきませんが… 難しい… 上の男の子同士でまぁまぁ仲が良く。 さっきスーパーでそのママさんの息子を見かけて、私が「あぁ、今帰り?(学童)」と手を振り会話しました。 そしたらすぐ裏の通路にママさんがいたのか?そっちへ行きました。が、ママさんは顔も出さず。…
育休って、なんか中途半端じゃないですか? 育児と仕事を両立してるお母さん達とも違うし、幼稚園の活動とかママ友とかと和気あいあいとしてる専業主婦とも違うし、なんか、ほんとに孤独だなぁ。 実家に電話したら、母は体調悪いって、、、どこにも居場所ないなぁ。
訳も分からず泣きたくなります。 2人目を出産して19日目 旦那は育休を取っていませんが、同居してるお義母さんが上の子の遊び相手になってくれたりご飯を作ってくれたりとても助かっています。 旦那も家事をしてくれたり休みの日は上の子と遊んでくれてとてもいい旦那だと思って…
旦那は仕事も朝早く夜も22.23時くらい、 週1回は丸二日間いない時や休日出勤もあり 家には寝に帰ってくるような感じで なかなか家族そろってご飯を食べたり お風呂も入ったりする時間がないです。。 ですが旦那は子ども達が大好きで たまの休みも本当は疲れて休みたいはずなのに …
頼れる人いなくて辛いです。 旦那も頼りにならないし、実母は3年前に亡くなってしまいそれからずっと孤独を感じてます。 実母が本当に優しくて大人になってからも愛情を注いでくれる存在でした。 なので余計に辛いです。 親戚や実家を頼りにしてる方のお話聞くと羨ましくなっ…
生きるのしんどい 1人で誰も頼らず子どものために生きてるけどしんどい ここ3年これまで生きてきた分の厄が全部降りかかってるみたいです。 いつかはいい事ある。幸せになれる。 そう思い込んで踏ん張ってきましたが、本当生きるのが嫌になります。 私がいなくなったら子どもが1…
夜泣きというか覚醒というか戦い 格闘し始めて1時間半経った〜 寝ない〜 なんで〜 もはやこっちが泣きたいんですが〜 夫の寝息がやたら大きく聞こえるし ものすごく癪に障る😂😂 頼む寝てくれ〜 一緒に戦ってるママさんいるかな😭😭 孤独だよ〜😢
幼稚園にいきだし、アトピーが急激に悪化してます。 特に最近はひどくて、、 幼稚園にいくと、ビックリするぐらい血だらけになって帰ってきます。数日やすむしかなく、治ってきて幼稚園に行ったらまた血だらけになるの繰り返し。。 ステロイド軟骨もアレロックも飲ませてるの…
転勤族で専業主婦の方孤独を感じたりしませんか? 地元を離れて10年の間に友達とも疎遠気味になり、新しい土地でママ友ができても転勤でお別れの繰り返し💦 毎回慣れた土地を離れるのが辛く自分でも転勤族の妻向いてないなぁ〜と思います😭 新しい土地に慣れるまでも一年ほどかかり…
身内がなくなり孤独死でした、その兄弟が警察へいきました。 DNA鑑定をしないといけないみたいで それは遺体の状態が何日もたってて、顔がわからないからDNA鑑定をされるのでしょうか?警察にかけつけた兄弟も鑑定するみたいです、 遺体が綺麗な状態でもDNA鑑定は必要ですか?
子どももいて毎日幸せですが、ふと孤独を感じ寂しくなります😞 こういう時ってどうしたらいいのかな~
泣き言を言わせてください。 現在産後7日目で入院中です。 久しぶりの新生児、久しぶりの帝王切開で傷口の痛みやら寝不足、また黄疸治療も始まってメンタルがやられそうです。 今日退院予定ですが黄疸に引っかかり今朝から治療をしていて、上の子の時も治療をしているので治る…
産後2ヶ月で、日中は元気なのですが夕方以降の赤ちゃんの泣き声を聞くと自分もとても泣きたくなります。 今日は声をあげて一緒に泣いてしまいました。 昨日から夫ともケンカをしていて、転勤してきた地なので実家も友達も遠くてすごく孤独感を感じてしまい、余計に涙が止まらな…
生後6ヶ月すぎても孤独感が消えません。 孤独感があったママさんどうしてましたか?? 出産と夫の転勤が同時だったため、育休がとれずに専業主婦になり、知らない土地で周りに知り合いも居ません。 両親、義実家共に高速で3時間ほどです😢 夫しか話す人がいないのに、ちょっと…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…