

はじめてのママリ🔰
その気持ちめちゃ分かります!私もコミュ症です。
でもなんとかなっています🙌
たまたま同じバス停のママさんが良い感じの距離感保ちつつ、私に積極的に話しかけてくれたので母娘共に仲良くしてもらっています。
ですが、ご近所さんで違う幼稚園に通われてる方々とは会釈か挨拶程度しますが、私は距離感がいまいち分からないので自分から声かけられなかったり、すれ違うタイミングで挨拶すれば良いか、何メートル離れてたら挨拶しなくて良いかとか変に考えてしまい距離感広がったままです。
もう良いかと諦めつつ、再来年からは同じ小学校なのできまづいなあとも思ったり。
文章下手ですみませんが、全員が全員社交的な人とは限らないので、いずれは会う人が現れるし、苦手意識のある人はきっと仲良くなれないのかもしれないので割り切りも必要かなと🙌
コメント