女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害児を育てている時の孤独感がすごいです。 息子と2人でどこかみんなが知らないところに消えたくなります。
どこにもはけない気持ちをただ書くだけです😢 生後一ヶ月の赤ちゃんがいます。 今日から旦那が一ヶ月出張で娘と2人きりです。 不安と孤独感にかられて何もないのに涙が止まらないことが多いし、1人で見れるようにならなきゃいけないことも分かってますが自分の話し相手がいないと…
昨日里帰りを終えて家に戻ってきました。 退院後2週目をピークに早く旦那と3人で暮らしたいって泣いていたのに、昨日帰ってきて、いざ3人になると不安で寂しくて仕方ないです💦どんな不安かと考えても分からず、旦那も半年育休を取ってくれるのでありがたいですし、頼りにならない…
長男を出産して8年経ち… 今になって子育てに急に孤独感が強くてどうしようもないです。実の両親は、姉が子供を産むと当然のように子育てのサポートをしていて、姉が入院する時も当たり前のように上の子は母と父が子守して、私もみていました。 姉が休日勤務や残業のときも代わり…
出産後のお部屋、大部屋と個室どちらがいいのでしょうか🥲 そういうところはケチりたくなる性格なので大部屋予定です。1人目は大部屋でした! プラス35000円で個室にできます。今回はコロナ禍と違い面会もできるし個室もありかな?とも思ってます。 けど私孤独感感じるとメンタル…
人との関わりが面倒と感じる反面、独りだと孤独に思う矛盾
寒くなると孤独を感じたり、気分が沈みやすくなりませんか? 冬が大嫌いです! 毎年必ず鬱状態になってしまいます😭
旦那のゲーム機売りたすぎる🥹くっそ狭いのにデカい机とかデカい椅子買ってイライラする〜💢 収納場所が全然ないから結局私の服をたくさん捨てて収納場所作ったけど本当無理😭😭私のクローゼットほぼ娘と日用品で埋まってる早く引っ越したいこの家住んでから病気ばっかであんまりいい…
夜中赤ちゃんと2人で起きてると 孤独を感じませんか?💦 寝てくれなかったらどうしよう、とか 夜中だと心細くなります💦 同じような方おられますか?どうやって夜を過してますか?
もうすぐ1歳になる娘が居るのですが、 自我が芽生えたのかぐずることが増えました。 以前は、おもちゃで1人遊びをしたり ご機嫌なことが多かったのですが 最近はおもちゃでもそんなに遊ばず 離乳食・ミルクをあげても、おむつを替えても、抱っこをしてもぐずるので、 あんまりよ…
双子育児って何か孤独を感じます。 どこへ行っても何か一歩引かれる感じで、 こういう子育てSNSでも、 質問しても何もコメントして貰えない事ばかり。 SNSでも逃げ場がない気持ちになります、、、。
わたしってまま友にこの日あいてる? うちで〇〇やるんだけどよかったらこない? と言われて例えば複数だった時 メンツにもよりますがいいメンツと居心地悪いメンツ がいます。 でも断ったらどうにかなってしまうかなとか 深く考えて断るに断れなく仕方なく遊んだり してるんで…
仕事以外で夫(または恋人)や子供に依存しない方法ってなんだと思いますか? 未来のことを考えると孤独を感じてたまにしんどくなります
不安な気持ちをダラダラと書かせて下さい。 皆さんは初めての育児は楽しんでましたか? 私は性格的なこともあり、なにもかもが不安です。 娘と笑い合いながら戯れているときこそ楽しいですが、ちょっとでも何かあると病院に行った方が良いのかな?と一気に不安になります。 ただ…
産後鬱について。 産後鬱になりそうで怖いです。 1ヶ月育休取ってもらっていたので、最近ワンオペスタートしましたが、旦那は協力的で深夜0時頃と3時頃の夜間授乳はやってくれます🙏 ただ、育休明けに部署移動した為覚えることだらけで焦りを感じている様子です。また、代わりが…
※私の病みの部分を吐き出させてください。様子見て消します😅 家族の言動にモヤモヤ😓身内のサポートを受けている家族、親戚を羨むようになって、毎日しんどいです💦 夫の転勤先に住んでいます。子どもは一人です。 両家とも遠方のため、家族が来ることは滅多にないです。子どもの…
皆さん、親友いますか? 私はいつの間にかいなくなっていました。 最後に友達に「ねぇ聞いてよ〜!」など取り留めのない電話をしたのは大学の時です。(ガラケーでしたw) 不妊治療のために退職して妊娠出産して夫の転勤先に引っ越して、今は完全に孤立無援です。 帰省したら会おう…
悲しい泣きたい辛い 誰も私の気持ちを分かってくれない 孤独で辛い 夫にも何もわかってもらえなくて辛い…
嘔吐恐怖症です。 旦那の出張中、娘が胃腸炎にかからないか、不安で不安で仕方ありません。 幼稚園さえ行かなければ恐らく持ってこないと思うので、出張中幼稚園を休ませるのはアリでしょうか?ナシでしょうか? もし休ませるとしたら、4-5日休ませることになります。 先月だけ…
大きい病院(大学病院)か個人の病院かで迷ってます。1人目は大きいところで産みました。無痛分娩24時間対応かつ安心第一で大きい病院希望でした。 確かに安心して出産できました。ですが、少し遠く(高速で30-40分)1人目がいるので不安です。また、産後入院中が孤独で辛かったです…
隣のお家のお子さんが4歳で幼稚園に通っています。 毎日お友達が遊びに来ていて車が違うので色んな人が 毎日来ている感じです。 毎日色んなママ友が来ているので自分で誘っているんだとは思うのですが凄いなぁって単純に思いました。 幼稚園に通うようになったらありえる話です…
産後の入院生活について🥲 初めての出産に初めての長期入院、そして初めての子育てを経験し面会も一切禁止の総合病院で1人孤独に過ごしています... 入院生活も孤独ですが、その孤独感にプラスして1人で我が子と向き合わなければいけない事に不安を感じてそろそろ限界に近づいて…
生後2ヶ月の息子、上の子の手足口病がうつり 38.5の熱を出して昨日の夜、救急で総合病院に行き 検査入院が決定して入院中です😢 採血、点滴、いろんな検査でギャン泣きの次男、、、 手足口病でほぼ間違いないと言われたものの 37.7〜38.5の熱が2日目です。。 喉が痛いのかおっぱい…
大人数で集まるのが嫌いです なんでだろうって考えましたが 自分が一人になる孤独に感じて 楽しめなくなる居場所がなくなる感じがあります。 大人数が好きな人ってなんで好きなんですか? よく周りからは派手な顔してるので みんなでワイワイ好きそうなタイプとか 言われます…
子育て疲れました…今親子共に風邪ひいてて支援センターとかいけないので余計孤独に感じるからかもですが💦 単語はポツポツでてきたものの、この生活続けてていつ話せるようになるのか不安です。 ママ!アンパン!葉っぱ!ニャー😸ばぁい👋 どっち!いただ…す!ごち…でした!🥄おいち…
転勤族の方どのようにお友達を作っていますか???? 引っ越ししてきて2ヶ月経ちますが、子供を通じて知り合ったママさんとは幼稚園の事を話す仲にはなりましたが、なかなかもう一歩いけません。 学生時代の友達も距離があると疎遠になってしまったり、ライフステージの違いからな…
ママになって6ヶ月が経ちました。 初めの方は大変だけど楽しくもあり、やりがいを感じながら育児ができていたのですが、なんだか最近感情が無です。 もちろん今も大変ですし、ゆっくり出来る自分の時間も旦那以外の頼れる人もおらず、旦那は仕事で忙しいので孤独です。 ですが…
1歳3ヶ月と2歳9ヶ月の年子を自宅保育してます!! 1番上は5歳です。 毎日毎日怒っちゃって…笑えてない自分が嫌になります。反省するけど、また怒る。寝てスッキリかな?と思って朝起きてもすぐイライラ。 はぁぁぁぁぁ、なんでこんなに可愛い我が子に怒るばっかりなんやろ。。お…
ワンオペがしんどくなってきました。 6ヶ月半の男の子の子育て中です。仕事は育休中。 実家は車で1時間くらい、義理の実家も1時間半くらいの距離で、気軽に手伝いに来てもらえる感じではないです。 夫は平日は毎晩23時頃にしか帰って来ず、休日もビジネススクール等のため丸一…
老後の孤独がすごく怖いです。 引っ越しをして、周りに知り合いもおらず子供も大きくなってしまっているのでお友達作りもハードルが高く‥( ; ; ) 孤独に慣れた方がいいのか、どうにか輪を作る努力をすべきなのか‥。 魅力的な人間ではないので、今更友達ができるかも不安です(…
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…