女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在、1歳になったばかりの男の子がいます。 左の水腎症でグレード4と言われました。 逆流はないのですが腎機能が4%しかないと言われてしまいました。 すごくすごく不安です。 大学病院にいっても手術はする必要ないと言われました。 このまま悪化していくのが不安で不安で毎日…
たまに孤独を感じる😢 子どももいて優しい旦那もいて幸せなはずなのに 自分から誘わないとなかなか友人に会えない😢
孤独を感じます。 生後3ヶ月になったばかりの男の子を育ててます。 私は今までずっと地元に住んでいましたが、 旦那さんの転勤が決まり、今月の頭に東京に引っ越してきました。 私もこっちに知り合いはいますが、みんな家庭を持ち平日仕事をしているので中々会うこともできず、…
友人がいないことに孤独を感じます。 昔から自分の発言で場の空気を凍らせているように感じたり、人に対して最大限気を遣って話しても人が離れていくことばかりで対人関係が怖くなり自分から距離を置いていました。 でもここにきて何でも話せる友人がいないことに孤独を感じるよ…
もうすぐ生後4カ月の娘がいます。 市の事業で、産後ケア施設を無料で利用していましたが生後4カ月まで。ほかにも施設はあるのですが、あまり利用したいという気持ちにならず、、 年内ももう空いてないと言われ、孤独感が一気に押し寄せてきました。 旦那は毎日22時23時で、旦…
孤独を感じることありますか? どんな時に感じますか?
旦那さんが単身赴任中の方、毎日何を楽しみに過ごされていますか?? 子供はバス通園の為、ママ友のようなお友達も少なく孤独な日々を過ごしています😥
パート始めてどのくらいで同僚たちと仲良くなりましたか?💦 パート始めて2ヶ月経ちました! 週1〜2なのでやっと仕事もできるようになってきて、1人で任されてます😅 ただ私以外ほとんど正社員の人で、パートの人も週5でほぼいるので私よりも過ごす時間が長く、皆さんとも溶け込…
シングルマザー約1年目で 物凄く、やる気や気力を失ってしまっています。 最初の頃はなにかとバタバタしていても がんばるぞ!という感じでしたが、 最近はもう『疲れた…』という文字しか出てきません。 普段から仕事と家事と育児を1人でして 片付けをしなかったり言うことをき…
普通に生活したいのに、人目が気になったり子どもの事に悩んで生活してる。 なのに周りは私たちの存在を知らず、和気あいあいと活気あふれる行動してて。 それを知ってしまうと、どうして普通に生活ができないのかとか、この先も私たちはこのままなのかなとか落ち込むし、すごく…
負のオーラを感じ取ってしまって、その人から出てる辛いイメージが入り込んできてしんどいんです。 霊感もなければ、今までこのようなことはなかったです…。 子供を産んだあたりから、おかしいなぁと思ってましたが最近岡山から大阪に主人の仕事の関係で越してきてから確信に変わ…
世のお母さんって強いですよね! 私は今日辛すぎて保育園の先生の前で泣いちゃいました。 育児辛い、孤独感が辛い、子供を守らないといけないプレッシャー... 考えすぎ!自分を大事にしてみては? って言われたけど自分を大事にするってどういうこと?って分からなくなっちゃいま…
育児(0歳1歳)の大変さってなんだと思いますか? 何が大変なんだと思いますか? 旦那に、「育児の何が大変なの?」「育児なんて全然大変じゃないだろ」と言い争いのときに言われ(しかも2回目です。)、深く傷付き、この人とはやっていけないと強く思っています。 わからないこと、…
子供(小4 娘)の友達関係についてです。 今日、先生と子供と話す機会(困っていることを話す)があったみたいで娘は、、クラスの子(Aさん)が娘に嫌がらせをしてきたことを先生へ言ったそうです。 嫌がらせなんですが、、 ・娘と友達Bが一緒に遊んでいると友達Aがその輪に入り娘もい…
結婚生活が上手くいかなさすぎてしんどいです 意見をください。 夫の転職と出産時期が同時期で、そこから一気に関係が悪くなりました💦 夫は転職してから年収もかなり増えましたが、その代わりに帰りも遅く子育てはほとんど参加していません。 最初の頃は子育てに積極的な部分も…
赤ちゃんが起きている時に、テレビをつけてる方いますか?なるべくテレビは見せない方がいいかなって思ってしまっていたのですが、孤独感がすごく…💦
1歳4ヶ月の娘がいます。孤独感と旦那との関係性で悩み中です。 地元を離れているため、実家は高速で2時間ほど、、月一では帰ってます。友達も、近くで会えそうな子はまだ子供いない子が多く、育児のことなどはやっぱり経験してる人に話したいっていうのもあり、日頃、旦那以外で…
ママ友居ないママさんいますか?( ; ; ) 娘が幼稚園に入ったらできるでしょうか… 準備保育で仲良さそうな人を見ると孤独を感じて寂しいです>_<
また4w目で病院に行くのを耐えております。 つわりはいつ頃から始まりましたか? 旦那の態度が冷めてる気がして涙が止まらなくなったり 不安になって産んでいいのかわからなくなる時があります。 朝から涙涙で、9歳の息子が心の支えです。 1人目の妊娠時、前の旦那さんとのこと…
保育士、幼稚園教諭ママさんいますか? 旦那の転勤で仕事を辞めて、出産し、 子どもが生後半年になりました。 知らない土地で知り合いもいない、 子どもと2人きりの生活は楽しいですが孤独で🥲 いっそのこと働いてみようか、、?など思い始めました。 地元の子たちは育休取って…
1人目の時は、何かも初めてだから、これが当たり前と思っていたけれど、、、手がかかる?というか大変だったんだなあと2人目を育てていて実感。 良い悪いではなく、その子の気質ってこんなに違うんだと😊新生児からとにかくよく泣いていて、両手重度の腱鞘炎に、今も繊細で敏感だから…
生後1ヶ月です。 元々アウトドア派で、家にいるのは苦手です。 また、話すことも好きで、人と喋らないと孤独を感じます。 同じような方いたら、日中どう過ごしてるか教えてほしいです。 今は、叔母の家に行ったり実家に行ったりして気を紛らわせています。1人で家で赤ちゃんみて…
子どもが咳き込んで急に嘔吐しました 子どもが吐き途中で私身動き取れず。 寝てた旦那を呼んで起こしますが大きい声で呼んでもなかなか起きず。 やっと起きたと思ったら眠いらしく目つぶったまま半分体起こしてる感じですぐ動けない感じ。 赤ちゃんの夜泣きから全く起きないやつ…
子育てって孤独ね😂 旦那にもー次女を育てるの無理って言っても、 そうかな?みんな可愛いけどな って笑 そりゃ平日の朝の少しの時間と休日だけ見てりゃそーなるだろーな笑 毎日 毎日もー本当 無理。 怒りたくなくても やることはやらない、帰りはほっとけば1時間、下校班LINE…
1人って寂しいですねーーー!!! 共感してくれる方いたりしますか? 旦那が出張中で旦那実家にいて子供も義母もいますが旦那がいないだけですごく寂しさを感じます 旦那がいないだけで孤独な感じがすごいです!!
ママ私自身が持病があり息子の幼稚園の行事に出れないことが今まで多く、最近ようやく参観日やら出れるようにはなりましたがやっぱりママ同士話している人を見ると苦しくなりました😅孤独というか。話しかけてくれるママさんも一人いますが隣のクラスめったに会わないし。 こんな…
希望をください ミルク拒否、離乳食拒否で毎日ねんね飲み、離乳食に時間かけてしんどいです。 こんな子でもちゃんと問題なく成長できますか? ずっと曲線ギリギリで頑張ってと具体的なアドバイスももらえず 周りに同じような状況の子がいなく孤独でしんどいです。 なぜ我が子…
ぼやきです。地元に戻って子育てしたい。 旦那の転勤に仕事を辞めてついて行って地元を離れ頼れる人は0の中で子育てしています。実家は新幹線と電車乗り継いでいる3時間ほどです。支援センターなどでママ友作ってとてもいい方たちですがやはり遠慮もあります。 唯一の味方の旦…
シングルマザーの苦しさや孤独感に耐えられません。 夫の愚痴や不満を言う人はたくさんいますが そんなことを言える相手が存在することが羨ましいです。 自分はそのラインにも立てていないことに余計に孤独感が増します。
私からしかママ友ランチに誘ったことのないママ友にラインしました。久しぶりに、ランチいきましょう!と。 返信はまだきません。 3〜4回くらい私から誘ってランチへいったのですが。ランチ経験4回ほど。(私からの誘い) 皆様でしたら、お相手でしたら、誘いを受けるのは迷惑…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…