

はじめてのママリ🔰
基本実母と喋って、忙しそうだったら実の兄弟に、旦那が帰ってきたら旦那にとターゲットを変えて延々喋ってました。笑
3ヶ月くらいからは児童センターとか市のサークルとか参加して人と話す機会作ってました💫💕

ぼーの
生後3ヶ月までは夫が育休だったり、里帰りで繋いでました。
3ヶ月以降はワンオペで、私も一人だと孤独で😢
なので、4ヶ月からは支援センターにほぼ毎日行って、他のママさんと交流したり、ベビーマッサージの講座とか受けたりしてます!
はじめてのママリ🔰
基本実母と喋って、忙しそうだったら実の兄弟に、旦那が帰ってきたら旦那にとターゲットを変えて延々喋ってました。笑
3ヶ月くらいからは児童センターとか市のサークルとか参加して人と話す機会作ってました💫💕
ぼーの
生後3ヶ月までは夫が育休だったり、里帰りで繋いでました。
3ヶ月以降はワンオペで、私も一人だと孤独で😢
なので、4ヶ月からは支援センターにほぼ毎日行って、他のママさんと交流したり、ベビーマッサージの講座とか受けたりしてます!
「赤ちゃん」に関する質問
乳首触るときしょいのですが母乳育児できるか不安です。 乳頭マッサージも気持ち悪くてしたくないです。。。😭😭 昔からノーブラで過ごすのも無理で、乳首が何かに触れる感覚がしんどいです。😣 不快性射乳反射になる気しか…
ほぼ愚痴です 妊娠ってほんとに長くて大変ですね 現在16週と4日です。 安定期に入ったのにつわりは終わらないし… 4週の終わりからつわりが始まったのでもうだいぶ長いこと耐えてるなぁ お腹もすこーし出てきて、圧迫感…
生後1ヶ月の赤ちゃん、鼻づまりと黄色い鼻水が吸引すると取れます。寝てはいますが苦しそうです。 熱なし、ミルクは少し少なめですが飲んでいます。 週明けに小児科予約はしましたが心配で仕方ないです。 明日休日診療に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント