女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
男の子ママで良かったこと、男の子育児ならではの喜び、男の子ママの将来こんなことが楽しみ、などたくさん教えてください!! 周りからは「男の子しかいないのつまらないし可哀想」「男は成長したらむさ苦しいだけだしママは将来孤独」「男の子兄弟とか私なら無理」「1人くらい…
誘ったら来てくれる友達はいるけど、誘ってはもらえない…これは本当の友達ではないんですかね? 妊娠前からこちらから連絡したら、遊んだり旅行も行く仲の友人が何名かいます。 でも、あちらから誘われたことはほぼ無し… 妊娠してからは食べられる物や行動範囲も気を使わせてし…
【早く復職したいのに、途中入園の空き枠がない】 福岡市博多区で育休中です。心がぽっきり折れそうで、今の境遇が同じだったり、似た経験をされた方がおられたら話を聞きたいなと初めて投稿します。 だらだら垂れ流しになってしまうかもしれませんが、以下状況です。 今年の4月…
モヤモヤ💭 2歳の子供との病院待ち時間が苦痛です。 皮膚科や眼科など予約をしても多少待ち時間が長く感じてしまう病院受診🏥 病院に入って1番最初の診察券などを出す前に「あっちー」と外に出たがる。 +これに初診の時は大体問診票があるので落ち着いて書けず💦 何とか椅子に座っ…
最近ストレスやばいです。 旦那単身赴任で休みの日しか帰ってこなくて休日出勤もあるから実質週1しか家にいない。。その1日も疲れてほとんど寝てる。本当は一緒に晩酌したりテレビ見ながら話したりしたい。 ワンオペで4人の子どもみて転勤してきたから友達もいないし頼れる両親も…
ここ数日、地元に帰りたいとばかり思ってしまいます。 夫の地元で誰1人知り合いはいません。 パートはしているので、外には出てますがやはり地元の家族、友達が恋しいです。 里帰りもせず、自分たちだけでやってきました。 最近孤独感が強く、しんどいです。
ママ友はいらない!というタイプではなく欲しいけど出来ない...という方、幼稚園などの行事で落ち込んだりしますか😭? 1番上が年中さんで、年子の男の子が3人います。 私自身、ママさんたちと話してると楽しいと思うタイプなのでママ友が欲しいです。 誘うことができて一緒に…
保育園や小学校の行事が苦手です。 普段ワンオペで1人での参加が主です、ママ友0な私には参観日や運動会なと孤独に感じる事が多いです。 ママ友要らないってわけじゃないのですが、もう出来上がってるグループばかりなので話しかけれるはずもなく…1人ポツンとするしかなくて人目…
子育て 孤独に感じます 5ヶ月の子がいます 実家、義実家めちゃくちゃ遠いです 里帰りしてて、1ヶ月検診終わって帰って来ました 旦那の仕事できて知り合いもお互い全くいません。 実家の方が遠くて大人2人で高速でトイレ休憩だけでも7時間かかります 今朝帰りましたが両親が2…
孤独で辛い。誰も頼れる人がいないのが辛い。誰も話せる人がいないのが辛い。誰にも自分の気持ちを分かってもらえないのが辛い。批判するんじゃなくて否定するんじゃなくて、ただ肯定してほしい。ただ共感してほしい。 批判や否定はもうやめて。辛いから。
お前が産まれたせいで、こんなになったんよ… お前さえ産まれなければ、こんなにならなかったのに… と、小学生の時に何度も言われた記憶に残っています。 私のことか嫌いなんだ、私がいるから、迷惑かかるんだ…と考えながらも、必死で、いいコを演じて、 習い事も頑張って、頑張…
生後4ヶ月の女の子を育てています。最近、寝返り後に発狂したかのように大きな声で「あーーー」とか「ヴォーーー」とか怒ったように叫んでます。その後、泣き始めるのを繰り返して夜を迎えてます。近所迷惑が心配で抱っこしたり、あやしたりするのですが、さすがにずっとはしんど…
みなさん、お家の中でバラエティやニュースなどテレビ付けっぱなしにしてますか??🧐 うちは付けっぱなしにしていたのですが、チラチラテレビ見ながら遊ぶようになってきて消した方がいいのかなぁ、と思ってきました😖何日かテレビ付けない生活していたのですが、なんだか無音だ…
3歳と0歳2か月の育児中です。 なんとも言えない虚無感、孤独感、しんどさがあります。 現状は主人が夜帰ってきたらお風呂と寝かしつけはしてくれて夜は1人時間がある程度は確保できてます。 日中がなんとも言えず不安定な気持ちになります。 1人で家にいるからなのか・・・ 頼れる人…
愚痴です⚠️体外受精に消極的で偉そうな旦那がうざい💢 体外受精のクリニック受診日を、前々から決めていたのに、急にいつだっけ?とか聞いてきて,やっぱり無理そうだと。変えれるー?とか軽々と聞いてきやがった😡 何回も確認きて,ようやく決めた日にちなのに、結局簡単に変え…
吐き出させてください! 先月産後2ヶ月の頃、旦那の学生時代のサークル仲間が家に遊びにきました。都合がいい時間帯が夕方ということで、日中子育てしながら、ご飯を作りおもてなし。旦那達は何も躊躇なくアルコール摂取。サークル仲間たちは既婚者ですが、子なし。みんながワ…
妊婦ってなんか孤独じゃないですか😢 2人の子なのにどうして女性だけ肉体的にも精神的にもこんなに辛くて厳しいのか… 考えてもどうしようもないことで涙が出そうになります
まだ、話せない時とイヤイヤ期が重なって辛いです。色々工夫して話かけてますが中々…💦保育園に迎えに行った時に同じクラスの男の子が、「~君のママ来たよ」と先生に教えてるのをみて、何で息子は何言ってるか分からないのかなと悲しくなり、会話が出来なくて孤独になります…
関西出身の方。 関西からでて、子育てをしてる方。 私はやはり関西の方と気があいます。 子供は小学と幼稚園ですが、なかなか友人に恵まれず今は孤独まっしぐら。 幼稚園も遠いので、小学校にあがっても知り合いおらず親子で孤独です。下の子も同じ小学校いないのでさらに孤独に…
死にたい時はどうすればいいですか いますぐたすけてほしいのに誰もいません いのちの電話も繋がらない 夜間の病院もない 私はこんなに孤独だったのかと 理解されないことが苦しいから 落ち着く薬が欲しいもう眠らせて欲しい 考えることをやめたいのにやめられなくて辛い
同い年の子(5.3歳)の子育て中の人に出会えなくて悩んでます。 今年夫の仕事の都合で、成田市に引っ越して来ました。 5歳、3歳の子を子育て中で、ママ友を作りたいのですが、幼稚園のバス停が同じ子がおらず、児童館に行っても0-1歳くらいの子がほとんどで同い年の子に出会え…
実母が姉の子供(家族)ばかり協力的なのがもやっとします💦 姉家族とは一緒にでかけますが、うちの家族とは協力的ではなく。 姉の子は二人(一年生と2歳の女の子)なのですが。 たぶん女の子だから扱いやすいのと、二人だからまだ楽なのかなと。 うちは土日ワンオペだし、4人いる…
今の時間話し相手いなくて寂しいです…… 自分が悪いんだけど…… 夜は孤独ですね……
皆さんの意見を聞かせてください😥 今年の3月頃、3人目の子を授かりましたが流産しました。 1年程妊活してようやくだったのですが残念な結果に😢 妊活して2度目の流産だったので流石に辛かったです。 一方、同時期に妊娠した同僚がいて、結婚2年目で初めての妊娠です。 同僚は、…
地元以外、実家から離れた場所に定住されている方は、どのような理由でその定住先に決めたか教えてください。 私は転勤族の妻で結婚してから今、4か所目です。 全て地元から離れた場所です。 それなりになんとか孤独でもやってきましたが、慣れてきて友達ができてきた頃に引っ…
インスタを見ると疎外感を感じてしまいます。 自分には子供と遊ぶ友達が居ないんだ、可愛い服着させてないなーいつも同じ服ばっかだな‥など孤独と羨ましさで疎外感を感じてしまいます。また子供の成長の遅さなど‥ 同じ様な方いませんか?
田舎住みで、近くにサポートしてくれる親などが全く居ない生活に寂しさと辛さを感じてきました😭同じような方いませんか? 都会なら普通なのかもしれませんが、地方の田舎に住んでいるので、周りはおじいちゃんやおばあちゃんのフルサポートの中子育てをしている人が多いです。 …
現在育休中、、定期的に孤独感を感じてます😂 出産してから人と話す機会が減り、 仲の良い友達とも会う頻度が減り… さらにいえば、仲が良いと思ってた同期や友人を誘うも予定が合わず、友達が減っていくのを感じる日々です。 近くに支援センターや子供の遊び場がなく、 近い場…
孤独死で身内が死後1ヶ月後発見されました。 私は火葬場でまちあわせになりましたが、 棺桶の中はたぶんみれません、 遺体も一部白骨化してたみたいで腐敗もかなり進んでたみたいです。 棺桶に遺体はそのまま直接いれてもらってるのか、それとも袋に入れてもらってるのでしょう…
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…