「拒否」に関する質問 (388ページ目)



生後1ヶ月です。足の力が強く蹴られます。 おむつ替えの時も、抱っこする時も授乳の時も蹴られます。 授乳の時は手で押されて蹴られて拒否されているような気がします。 ベッドにいる時もバタバタ暴れています。 赤ちゃんてこんな感じですか?
- 拒否
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- ママリ
- 6




最初に出したご飯を食べなかったとき、別のものを作るなり解凍するなりして出しますか??その別に出したものも食べなかった場合、また別に何か食べさせますか?? 1歳3ヶ月、食べムラがひどく昨日食べてたものを出したりしても食べなかったりするときがあります。 今日のお昼…
- 拒否
- ベビーフード
- キッチン
- 栄養
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 5




現在離乳食後期です。 離乳食拒否?なのか、食べることは食べるけど途中で他のものに目が行ってしまってじっとしていないんですが、どうしたらいいでしょう? おもちゃを全部片付けて机の上も綺麗にして離乳食しかない環境にしていても、椅子の背もたれが気になったり、椅子から…
- 拒否
- おもちゃ
- 片付け
- 椅子
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後10ヶ月で初めての高熱が出ました。 ずっと40度程の熱が出ていてかなり辛そうで離乳食はおろか、水(麦茶など)も飲みません。 離乳食は拒否すればあげなくていいかなと思ったのですが、ミルクはフォローアップタイプのものを飲ませれば良いのでしょうか。
- 拒否
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ
- 3















