※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳腺炎で母乳マッサージ通院中。赤ちゃん体重増加に悩み、哺乳瓶拒否も。増えないと続けるのがキツイ。どうしたらいいでしょうか?

1ヶ月ほど前に乳腺炎になり、病院に電話しましたが夕方だった為、2件断られ、2件目の病院に桶谷式の母乳マッサージのところを紹介してもらい行きました。
そこで赤ちゃんの体重を指摘されて通い始めて次で6回目になります。短期間で6回、一回3900円でなかなか出費もかさみ痛いです、、、

確かに4ヶ月6.4キロ、5ヶ月で6.54キロと体重があまり増えてないですがおしっこうんちも出ておっぱい飲んで元気です、、、
でも生まれは3キロ越えですが親族みんなチビなせいかもうすぐで6ヶ月ですがでまだ6.6キロしかなさそうです。
まずいでしょうか、、、体重に悩むのしんどいです😭

このまま増えないと延々と通わないといけなくなりそうでキツいです🥲

ちなみに哺乳瓶、ミルク拒否で飲ませたいのに飲んでくれません😭

コメント

さぬま

小児科の検診で指摘なければ問題ないかなぁと思いました。母乳ケアする方も常連作りたい気持ちはあると思うので、お電話でもいいと思うので次の予約等はまだ未定な事とまた乳腺炎なったら行きますーと伝えて一旦終わりでいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨

    3ヶ月から4ヶ月にかけて1ヶ月下痢したのもあって体重の増えが少なかったのですが4ヶ月検診では特に指摘はありませんでした💦
    常連作りたい気持ちもやっぱりありますよね😅昨日6回目に行ってきたのですがおっぱいの調子も良くなったので、あとは月一で来て欲しいな〜と言われましたが、また調子が悪くなったら連絡します!と伝えました😊笑

    • 6月6日
  • さぬま

    さぬま

    お互い嫌な気持ちなしで距離空けれて良かったですー!😊

    • 6月6日