
陥没乳頭や胸の痛み、発熱があり、母乳がほとんど出ない状況です。完ミにする場合、産院で薬をもらう必要があるでしょうか。
陥没乳頭、胸の張り、痛みが続いており今日38℃の発熱、倦怠感がありました。
母乳は作られていますが、乳首からほとんど母乳が出ない状態です。
今まで週に一回訪問サービスを利用して助産師さんにマッサージを行ってもらっており自分でも搾乳器を使ったりしていましたが数日前からほとんど出なくなりました。
赤ちゃんに保護器を使って吸ってもらっていますが、出ているか不明です💦
産後もこんなにツラいなら完ミにしたいと思ってます。
完ミにするなら産院受診して薬をもらわないとダメでしょうか❓
ミルクもお金かかりますが、母乳マッサージを受けるのにもお金がかかるので嫌気がさしています😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

ひみ
同じくです🙋♀️
長男は混合、娘は完母、次男を今完ミで育ててます🍼
長男のとき、なかなか飲ませてあげられず母乳外来に行ったところ、乳首だけ咥えさせずに、乳首の少し上を押しておっぱいを上向きにさせる、そして全体を赤ちゃんの口に含ませるっていうやり方を教えてもらいました!
それで混合、娘は完母で行けました!
でも次男を出産して、私も産後1ヶ月までに3回乳腺炎で発熱を繰り返して、母乳マッサージいきました💦
そしたら次男の舌が短いことも分かり、、、
授乳の時間がしんどくなってきて、完ミにしました!少しずつ母乳飲ませるのを減らしていって🥲
乳腺炎の熱は毎回次の日にはすっきり下がってました😌特に薬も飲んでません💦
お大事にしてください💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
3人のお子さんを育ててるなんてすごすぎます‼️
母乳外来のアドバイスすごいですね🙀
完母でいけるのはまだまだ時間がかかりそうです💦
授乳の時間しんどいですよね😓
かなり時間かかるのですぐに3時間経ってしまいます😭
薬飲んでないんですね!
私も明日には下がってれば良いのですが😰
アドバイスありがとうございます😭✨✨