
母乳育児を目指していたが、完ミになりそう。授乳がうまくいかず悩んでいる。ミルクも便利だけど、母乳育児楽しみたかった。
母乳寄りの混合を目指していましたが完ミになりそうです。
呟きです。
二人目妊娠中から、授乳できるのを楽しみにしてました。
あの愛しい時間をまた経験できるんだなと。
でも思っていたようにはいかず、
産まれてから退院後に黄疸が出てしばらく体重も減っていたので、とにかく体重を増やしてあげなきゃということでミルクをしっかりあげるようにしたらそれに慣れて、おっぱいをだんだん拒否するようになり、授乳は上の子との時間もさらに割かれてしまうので、(赤ちゃんにかまっていると寂しそうな表情をしています)これ以上おっぱいがんばってもなぁと思うようになり…。
ここ数日でおっぱいはふにゃんとなってハリもなくなってきました。
あの張ってきてツンとする感じはまだ少しあります。
その感覚すら好きなんですが…。
もうちょっと頑張って吸ってくれたらもっともっと母乳も作られるのに。
と、
何だか複雑で悲しいです。
ミルクはミルクで便利だとはすごく感じてます。
おっぱい飲んでくれてる姿はやっぱりたまらなくかわいい。
もっと母乳育児楽しみたかったなぁ。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

newmoon
分かります〜🥺
長女完母で育てたので次女も当然に…と思っていましたがまさかの1ヶ月で出が悪くなりミルク寄りの混合になりました😅
ほとんど出てない母乳を騙し騙し吸わせてましたが出ないのでやはり拒否するようになりました💦
悲しい寂しい気持ちもありましたが、ミルクだと長女も夫もお手伝いしてくれるし、預けられるし、ワンオペで2人連れてる時も場所問わずミルクあげられるので便利でした!!
結局細々9ヶ月まで少しだけ母乳あげてましたがその後完ミになり、ミルク大好きマンでした🍼😂💓
ミルク見せると手を叩いて喜んで寄ってきて自分で一生懸命飲む姿も可愛かったですよ☺️💓
はじめてのママリ🔰
ワンオペで外出時にミルクだけでいいっていうのはたしかにいいですね!
そう思うとミルクも悪くないですね🥹
母乳は夜だけとかでしたか?!
私は今すでに、1日2回くらい少しだけあげてるのみです😂
なんかもう私の自己満で無理にあげてる感じです笑
かわいいですね🩷
ミルク自分で飲む姿も好きです😊
newmoon
出先でミルクだけだとほんと楽でした!荷物は多いですけどね😅
母乳はほぼ夜のみでした!
夜間泣いて起きた時に寝ぼけてるうちにとりあえず吸わせて、それで寝ればラッキー、寝なければミルク足してました🍼
私も自己満であげてましたよ😂自分の中で気持ちの整理がついてから辞めました❗️なので悔いなしです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
私も1日1、2回とかだけでも数ヶ月母乳あげられればなと思います🥹
同じく自己満ですか☺️笑
教えていただきありがとうございました✨