※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳とミルクの量について不安です。授乳後に搾乳すると20〜30出ますが、赤ちゃんはちゃんと飲めていますか?

ミルクについて質問です

生後8日目で混合です。
自分の母乳がどれぐらい出ているか分からず、ミルクの量がこれでいいかをアドバイスください。。
母乳10分ずつ+ミルク40〜60
これで3時間ぐらい欲しがらなければ足りているという事でいいですか?💦

入院中は乳首が短いと言われて保護器を使って指導されてたんですが、恐らく保護器を拒否で5分ずつ口に含ませても、吸ってる時間は2.3分だったと思います。
保護器を使っていた時は8〜14ぐらい吸っていました。
退院前日の夜に、別の助産師さんからアドバイスをもらって直接吸わせると、10分ずつ吸い続ける事もできるようになったんですが、肝心の体重などを測れなくてどれぐらい出ているか分からずです。。
押せば出てくるし、射乳で顔に飛んだりしてて、授乳後5分ずつ搾乳したら20〜30絞れてました。

授乳で20〜30は飲めてると考えて大丈夫ですかね?😭

文章下手ですみません😭

コメント

🍎🍎🍎

3時間欲しがらないならそのままでいいと思いますよ😊
そのうち母乳も増えてきて母乳だけで寝ちゃうようになったりします!
そしたら私はまず夜中のミルクがなくなりました💦
しばらくして日中もミルク作っても飲まなくなり2ヶ月前に完母になりましたよ👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    入院中に上手く吸わせてあげられなかったので不安でしたが安心しました😭
    私も完母目指したいので頑張ります(ง •̀_•́)ง

    • 6月4日