





朝方の寝かしつけについてです! 今生後7ヶ月の子供がいて、完母なのですが 朝方3時、4時、5時、6時らへんのどこかで1度は起きます。 起床するには早いのでもう一度寝かせようとするのですが、授乳をしても寝ないときがあります(;_;) 一時間から二時間くらい‥ 寝かせるた…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後7ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後1ヶ月(もう少しで2ヶ月)の赤ちゃんなんですけど、夜寝るのが遅くてちょっと心配です😓同じようなかた居ますか? 新生児の頃のほうが8時とかに割とすんなりと寝てくれてました。そこからどんどんと遅くなり、今では23時〜0時にやっと寝付く感じです😭成長ホルモンとか考え…
- おっぱい
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 新生児
- TACO☆
- 4


夜間授乳がだんだんきつくなってきました😓 生後9ヶ月の息子です。 離乳食はあまり食べず1食に50gくらい食べれば良い方です。日中の授乳は4回ほどで、夜間が1時間から3時間おきくらいに起きます。おっぱいを吸って5分くらいで寝てくれるので、咥えたいだけなのかと思うのですが、…
- おっぱい
- 離乳食
- 断乳
- 生後9ヶ月
- おしゃぶり
- 初めてのママリ✨
- 1




1歳4カ月、断乳はいつすべきか悩んでます🤔アドバイス頂ければ嬉しいです!! 完母で育て、今は3食少なめですが食べてくれています。ただ、完食はなかなか難しくお昼寝や寝る前などにおっぱいを欲しがります。飲みながら寝落ちする事もあれば、飲んだあと遊んでしばらくして寝る…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 卒乳
- 断乳
- はじめてのママリ🔰
- 5









