
生後3ヶ月の赤ちゃんが粉薬を飲む方法について不安です。上顎にすりつける方法でおっぱいを飲まなくなる可能性はありますか?
生後3ヶ月、粉薬の飲み方についてです💦
尿路感染症でしたが今日退院し、粉薬が1日3回を7日分処方されました😣
今日の夜に少量の水に溶かしてあげたところギャン泣きで
みてられないくらいでした…。
明日はお薬を数滴の水で練って、上顎にすりつけてすぐ授乳する
方法を試してみようと思ってますが、これをやっておっぱい飲まなくなってしまったらと思うと不安で仕方がありません…。
上顎にすりつける方法ではおっぱいを
飲まなくなってしまうでしょうか?💦
ちなみに完母です…😢
- なーこ(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)

ぽー
スポイトを使ってみてはどうでしょうか?
うちの子も1ヶ月の頃、粉薬が出てスポイトであげました。ほっぺに沿わせるようにチュッと入れちゃえば終わるので楽でしたよ!

退会ユーザー
うちの子は4ヶ月の最初の頃、風邪で粉薬を貰いましたが、とてもじゃないですけど上顎なんて無理でした💦ちなみに完ミです。
上の方もおっしゃってる通り、スポイト楽ですよ!水である程度溶かして、ちょっとずつ口の中に入れてみてください😊

なーこ
お2人ともコメントありがとうございます!
参考にさせていただきます🙌
コメント