
1歳4カ月の赤ちゃんがおっぱいを欲しがるタイミングに悩んでいます。自然に卒乳するまであげてもいいでしょうか?外出時は欲しがらない。寝かしつけが心配。アドバイスをお願いします。
1歳4カ月、断乳はいつすべきか悩んでます🤔アドバイス頂ければ嬉しいです!!
完母で育て、今は3食少なめですが食べてくれています。ただ、完食はなかなか難しくお昼寝や寝る前などにおっぱいを欲しがります。飲みながら寝落ちする事もあれば、飲んだあと遊んでしばらくして寝る事もあります。1日2~5回ほどあげています。
外出先では欲しがりません。
仕事をしておらず妊娠もしていないので、断乳せず自然と卒乳するまで欲しがるだけあげていいのでしょうか?寝る前などにあげてると今後の寝かしつけが大変になるのかなと心配もあります😭
是非アドバイスお願いします!!
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

さとぽよ。
わたしも同じこと思って友人に相談しましたが欲しがるならあげてもいい年齢だから無理に断乳しなくても大丈夫だよって言われ、2歳半前まであげてました。
妊娠と共に断乳しましたがすんなり終わりました。
2歳過ぎると甘えたくて欲しがってるだけだったので、本当に今欲しがってるならもう少し待ってもいいかもしれないですよね☺️

ママリ
いろんな考えがあると思いますが、
私は1歳すぎると色々理解できるようになってきて断乳するのが大変になりそうで嫌だったので、1歳前に断乳しました😊
母乳あげてるときは与えたらのんでましたが、やめたらやめたで全く執着せず食事もよくたべるようになりましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
確かに、.1歳過ぎてから服をめくるようになって主張も出てきたし色々わかってきてるなと感じてます💦
食事面気になるので、食べる量をしっかりチェックして考えようと思います‼️
貴重なアドバイスありがとうございます♥️- 11月9日

u
仕事をする気ないのならあげてていいと思いますが、自然と卒乳するまでだと2歳すぎても飲む子がよくいるので注意してください😭💦
私は自分も大変だし、子どもも食だけで満足出来ないのは体力つかなくて困るし、歯があるのに母乳やミルクを飲み続けるのは虫歯の大きな原因になると聞いたので、1歳で完母でしたが断乳で卒乳しました💧
とても大変ですが、卒乳すると一気にご飯食べてくれたりもしますよ😌✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼️✨
2歳過ぎてあげてたら問題なのでしょうか?わたし無知で😭
寝る前に飲んでるので、虫歯になるのは可哀想ですね😱夜間授乳もしてるので..😞そこから減らしていきたいと思います‼️ああ、夜中のギャン泣きがこわいです😂- 11月9日
-
u
2歳とかまであげるのはお母さんが疲れるかもしれないです💧私は添い乳もしてたので10ヶ月くらいで凄くストレスでした💦
友達は2歳くらいまで欲しがられて、どこでも構わず服をめくって飲もうとされたりして大変だったと言ってました💦あとはだんだん量も減るので痛くもなります💦
夜間こわいですよね😭私は、
寝起きであげたら昼寝まであげない
コレが出来たら、昼寝もあげない、
コレが出来たら、夜寝るまであげない、
とどんどんあげない時間を伸ばしていきました!夜寝れないのはお互いつらいので、朝昼あげないところからやると、意外とあっさりいけました!ナイナイだよ😔と絶対あげないように頑張りました😭- 11月9日

はじめてのママリ
ご飯をちゃんと食べるなら精神安定剤の役割で飲ませてもいいけど、ご飯をあまり食べないなら断乳した方がいいと聞いたことがあります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼️✨
ご飯の量が重要なのですね☺️今少なめだなと感じてるので、今後ちゃんとチェックしてみます✨🐰- 11月9日

こっこ
つい最近断乳しました!!
仕事も妊娠もしていませんが、なんとなく今年中にやめようと思っていて、
添い乳で寝かし付けしていたのですが、夜間ひどいときは一時間おきや、咥えながらじゃないと寝てくれない日があり、そんな時の夜中にあーもういやだ!と急に断乳を始めました!(笑)
今はトントンで寝かし付けて朝までぐっすり、
ご飯もよく食べるようになり、
お互いに断乳して良かったです(^^)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼️✨すんなり終わるって理想です♥️うちもそれをめざしたい😍 周りが断乳しててどうかな?と思ってたのでお話聞けて本当に良かったです🎵ありがとうございます☺️
寝かしつけで授乳されてましたか?うちは寝る前の授乳がルーティーンになってしまってます💦
さとぽよ。
うちは、主人が寝かしつけしてくれるので授乳しながら寝るのはお昼寝だけでした。
断乳したらお昼寝もなくなりました。
はじめてのママリ🔰
ご主人が寝かしつけしてくれるなんて素敵です🤗✨
お昼寝しなくなったのですね!夜寝なくなるのは困るので、夜の授乳は減らしていこうと思います💦
さとぽよ。
まだ一歳ですし、ちょっとずつ減らすだけでもいいかもしれないですよね✨
夜はわたしの1人時間もらってます☺️
はじめてのママリ🔰
少しずつ、でお互い頑張ろうと思います☺️💕
わあ♥️夜1人の時間てめちゃくちゃ良いですね😍いい旦那様🤗🎵
もう1点だけ聞かせてください💦授乳してる時期、夜間はお子さん起きなかったですか?うちは、まだ1回夜中グズグズしておきるので、添い乳で寝かしつけてて😣💦
さとぽよ。
3交代制の仕事なので3週間に5日間ですが寝かしつけしてくれるのでありがたいです✨
夜間は何回も起きるときとぐっすりの時とありましたが昼間遊んでたくさん昼寝しちゃうと起きてましたね。
けど、2歳になる頃には起きることが少なくなりましたよ。
今でもたまに寝言なのか叫んだり泣き声聞こえたりしますがすぐ終わります。