女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昼食にセブンで幕の内弁当を買ってきました。中身は炊き込みご飯、卵焼き、ひじき、肉じゃがなどです。1歳4ヶ月の娘にもここから取り分けてあげようと思っていたのですが、1歳4ヶ月の娘にはまだ早いのでしょうか? 今までも食に対してあまり気にする方ではなくてマックのポテト…
35週に入ってから、いきなり脚のむくみが出てきました。 皆さんはいかがですか? この間の健診で先生に相談すると、お腹が大きくなり、そけい部が圧迫されて脚のむくみが出る事は致し方無いとの事でした。 メディキュットをして寝はじめて、若干緩和されてきましたが、やっぱり足…
カテ違いでしたらすみません。 ちょっと前に旦那の兄弟の運動会があったので、皆で行ってきたのですが、うちがトイレ行ってる間に義母が娘に何かお菓子をあげてました。 何食べさしてるんですか?って聞いたら、じゃがりこやで、めっちゃ食べるなーって呑気に行ってきました。 …
キムチがほんとに定期的に食べたくなる!! 妊娠前はキムチたべれるけれどご飯と食べないと 辛さが無理だったのに今は辛さが感じずらくなってて むしろ辛さを求めているのかご飯無しでたべれる😱 添加物も塩分も気になるからきっと妊娠中は あまり食べないほうが良いものなんだろ…
妊娠中、塩分気にされてますか? 医者には食べられる物をと言われましたが お昼カップ麺で夜カレーにしたら 流石に塩分とりすぎですかね?
出産して2ヶ月ちょっとになりますが、最近妊娠・出産の投稿を見てると「なつかしい!」と思ってしまいます(o・ω・o) 最近出産したばっかりなのにこんなこと思ってたら「先輩ぶるな!」って思いますよね( ;∀;) こんなことが辛かったなぁとか、あんなことあったなぁとか、色々…
離乳食 ささみフレーク 明日初めてささみフレークを使ってささみの離乳食を作ろうと思います。 ささみフレークを使って初期〜中期用の離乳食を作る場合は、茹でて塩分を落としてから細かくすればいいですか? 教えてください😥 ちなみにささみフレークは増粘剤とオイルが無添加…
福岡市住みです。 3歳の子ども、大人、でおいしいラーメン屋さんのオススメがあったら教えてください! 比較的子どもに優しいお味がある、とか子どもラーメンがあるとか。 塩分過多になるので、ラーメンなんてまだまだ!と思っていたのですが先日主人が食べていたカップ麺を欲し…
赤ちゃんが1週間で500g大きく なっていました😱💦 多少誤差はあると いいますが… 今39週で赤ちゃんが 3500gあります👶 私の通っている産婦人科は 結構厳しく食事も飲み物も 運動もかなり徹底してます。 赤ちゃんのためだからと はじめは頑張っていたのですが 大好きな炭酸も中々 や…
明日で38週です😭 初期はつわりで毎日飲めず食べれず落ち着いたと思ったら食べづわりそして今も続くよだれつわり… 25週では切迫早産で1ヶ月入院1ヶ月自宅安静になりました😢 安静解除後はお腹もだいぶ大きくなり体力もなくほんとに毎日だるい😔 部屋の掃除自分がサボったのに出かけ…
食べ悪阻で、体重が増えつつあります😥💦 しかも、一人目妊娠高血圧だったので今から気を付けていくようにと医者から言われているのに、悪阻を軽くしてくれる食べ物は塩分の濃いものばかり。 空腹になると胃液を吐くという、なんともいえない悪循環の中にいます😭 なにかいい方法…
昨日一歳半の子供を持つママ友と会ってきました! うちの息子は離乳食が進まず悩んでいたので今どんな感じか聞くと大人と同じものをあげているとのことでした。 銀だことかも普通に一緒に食べていたし、私も気負わずなんでもあげてみようかな〜なんて思いました。 旦那にもその話…
おでんの取り分けっていつくらいからされましたか?練り物とか塩分や油分気になります😅
兵庫県で子供の一歳のお誕生日会をしようと思うのですが、祖父も参加します。とても元気なのですが、塩分やタンパクを控えた腎臓食を食べてきます。そのような食事に対応してくれそうな旅館や食事ができるところ、知りませんか??もしかしたら。でもいいので、可能性があるとこ…
発熱、鼻水の症状があっても、 本人に食欲がある場合は離乳食の形態はいつも通りで良いのですか? 食べる物も塩分や油に気をつければ、食材もいつも通りで良いですか? 本当はご飯を少しおかゆ風にするのが良いんだと思いますが、本人が手づかみ食べしたがるので、もしいつもの…
1歳前後の赤ちゃんがいる方に質問です。 外食したり、又は家でも完全に大人用に味付けがしてある自分達が食べているものは取り分けてお子様にあげますか? というのも、祖母が「大人が食べている物をそろそろあげて美味しいもの食べさせないといけないよ。美味しい味を覚えさせ…
もうすぐ1歳5ヶ月の娘の食事についてです。 元々なんでもよく食べる子でしたが、最近ついに野菜を嫌がるようになってしまいました😭そういう子供は多いと聞いていたのである程度覚悟していましたが、食べさせようとすると毎回食事の度に疲れ果てます… 今まではスープ系が多く、味…
晩御飯献立どうやって考えてますか? 主人と2人暮しです。主人のお弁当作りがあるので、次の日そのままお弁当のおかずになってくれそうな晩御飯をついつい選んでしまいます。あと私が食べたいもの…(笑) 野菜を牛こま切れ肉で巻いて、焼肉のたれで焼いたり… 鯖のみりん干しとか……
第2子妊娠しています。 心拍がわかった段階で、既に+3㎏増えました…。 しょっぱいものばかり食べてます。 塩分とカロリーの取り過ぎで、赤ちゃんの成長も心配です。 1人目の時は、こんなに食べてなかったので、どんどん増えていく体重に絶望しています。どうしたらよいかわか…
姑さんはいい人はいい人なんですが 車代えたら? 貯金ばっかりしてもいかんよとか 塩分控えめの料理にしてねとか なんかうるさいなと 思っちゃいます どうしたらいいですかね
カゴメのお野菜ポタージュを箱で大量に頂いたので子供にあげたいのですが1歳ではまだ早いでしょうか😢 1食あたりの塩分は0.7g程で野菜本来の味だそうです。 アレルギーになる食材はクリアしてます☺️ ご飯は基本大人の取り分けですが レトルトはどうなのか分からなくて..😢
臨月の尿蛋白について 38w6dの検診で初めて尿蛋白が++が出ました。 それまでの3回は−でした。さらにそれ以前はたまに+、±がでることがありました。つい先週まで−だったのに急に++が出て心配です。血圧は119.74で先生は血圧が正常だから大丈夫でしょうとのことでした。 蛋…
今妊娠6ヶ月なんですけど、 昨日病院に行ったら血圧が高いと言われました むくみも無いし尿タンパクもマイナスでした💦 塩分とかもきおつけていますが これ以上血圧が高くならないように気おつけていいことや高血圧入院したひとが教えてください!
焼こうとおもって置いてたら息子が手を突っ込んで食べてました😱冷めてたからよかったものの😭今までカッテージチーズしかあげてなかったんですが、、、。ナチュラルチーズと粉チーズは大丈夫でしょうか😱コンソメも大人用ので作ってるんですが😭塩分は大人用なのでかなり強いと思い…
妊娠前41キロ。 現在158cm57キロと食事に気を付けてウォーキング1日3時間、マタニティヨガをしているのにむくむくむくむく太ってしまいます😂💔 妊娠前は何をしても太ることを知らない体質だったのでただただしんどいです...食べた物も塩分も問題はないのになぜこんなに太るのでし…
離乳食を厳しめにやっている(いた)お母さんお話聞かせてください! 未だに、野菜何g、タンパク質何gときっちり測ってストックしてます。 また、味付けも最小限で市販のものはほとんど食べさせてません。 油分塩分が気になって麺類やパンも週1であげるくらいです。(私がご飯食な…
つわりめーーー!きついっっ! 吐きそうなので部屋の移動もそろりそろり 部屋ごとにかわる匂いに息をするのもやっと 突然くる嘔吐感にしゃがみこみ床を一点凝視 家事もできずずっと寝てる 寝てるにも背中、腰、頭がいたくなりつらい ゼリー、アイス、カリカリ梅、スポドリ、三ツ…
離乳食でしらすを使う方、たくさんいると思いますが私は今日気づいてしまった。しらすって魚くさいという事に😰 子供がしらすをあんまり好んでは食べないから私が試しに食べてみたら味がないのに魚くさくてうーーーん、、、、 という感じでした💦 沸騰したお湯でグツグツ煮てお湯を…
体重管理、一日一食 妊娠前身長165cmの、体重50kgから、食べづわりで増えて33週でプラス13kgになってしまいました。 元々大食いで、妊娠していないときはどれほど食べても太らなかったのですが、妊娠中は太りやすくなってしまっていて、1人目の時はプラス20kgだったのですが特…
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣