

めぐみん♪
たんぱく質はお豆腐➡️魚と進めて
うちはお刺身の鯛から始めました。
タラもムニエル用生タラだったら塩分も少ないですが、念のため塩抜きをしたりしてあげれば大丈夫かと思うのですが…💦

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
よく市販の5ヶ月からの離乳食にもタラ使われてますよね🤔
でも栄養士さんにはカミカミ期まであげないでね〜って言われたので我が家はまだあげてません😅💦
私なら大人で食べちゃいます😹

ママ6年生✨
だいたい初めはタラからですよね?育児本やネットってどれが正解なのか分からないしママさんが心配だからっていうならまだあげなくていいと思います🙄うちも生後5か月から離乳食してますがだいたい慣れてきてからタラとカレイあげました!タラが心配ならカレイはどうですか?白身だしタラほど茹でてすりつぶしてもザラザラ感は少ないですよ🤗

あき
持ってる本にタラはアレルギーが出やすいので9ヶ月以降にと書いてあるので、今8ヶ月ですがまだあげてません!
でも市販のベビーフードの成分を見ると、白身魚はタラを使ってたりするので大丈夫なのか?と思ったり…
色んな情報があって難しいですよね💦

まむ
私が見ていたものにはタラも良いと書いてあったので、6ヶ月の終わり頃にあげ始めました!幸いアレルギーも出ませんでした。たぶん鍋用とかのタラは塩が入っているのかなと思って、真鱈を探して使いました!
コメント