
コメント

7
うちは大人の夕食の時ですが、毎日必ず2枚は食べさせてましたよ〜!
食べさせすぎはよくないと思いながらもそこまで気にはしてなかったです😊

🌺娘Love🌺
気にせず食べさせて
ましたよ👌🏻
食べれなくて悩むより
食べれるならいっぱい
食べて🙌🏻💓ってかんじで
今もあげてます
限度はありますが👋🏻
7
うちは大人の夕食の時ですが、毎日必ず2枚は食べさせてましたよ〜!
食べさせすぎはよくないと思いながらもそこまで気にはしてなかったです😊
🌺娘Love🌺
気にせず食べさせて
ましたよ👌🏻
食べれなくて悩むより
食べれるならいっぱい
食べて🙌🏻💓ってかんじで
今もあげてます
限度はありますが👋🏻
「赤ちゃん」に関する質問
生後1ヶ月の女の子を混合で育てています。 ミルクをあげるときは 母乳5分ずつに80mlを足してるのですが、 飲みきることが少なく、寝落ちしてしまいます。 母乳だけの時も10分ずつ(計20分)にしていますが 15分ほどで寝落ち…
1ヶ月の赤ちゃん、今までは3時間おきにお腹空いて泣いてましたが、最近3時間でも泣かず、ミルクあげても飲むんですが、以前に比べると吸いっぷりに勢いがありません。 お腹空いてないんですかね?昼間泣かなかったら3…
昨日の夜までポコポコ胎動があったのに今日起きてからお腹が痛くて胎動がない気がして不安です。 体もだるいのですが、腹痛もだるいのも赤ちゃんとは全く関係ないことでしょうか。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R
この月齢でも大丈夫でしょうか?💦
7
うちは7ヶ月ではすでに2枚は食べてました!
もう習慣になっていて、1枚じゃ足りず、、2枚あることを知っているかのように「まだあるでしょー」と催促してました😂